UL 393-2005
消防用安全表示圧力計に関する UL 規格 (第 8 版、2009 年 3 月 31 日以降の改訂再版)

規格番号
UL 393-2005
制定年
2005
出版団体
Underwriters Laboratories (UL)
状態
に置き換えられる
UL 393-2009
最新版
UL 393 BULLETIN-2009
範囲
これらの要件には、防火サービス用のスプリンクラーまたはスタンドパイプ装置での使用を目的とした弾性要素タイプの指示圧力計が含まれます。 これらの要件は、取引サイズ 3-1/2 ~ 4-1/2 インチ (90 ~ 115 mm)@ のゲージをカバーします。 これらの要件の対象となるゲージは、全米防火協会の次の基準に従って設置および使用することを目的としています。 a) スプリンクラー システムの設置基準 @ NFPA 13。 b) スタンドパイプおよびホースシステムの設置に関する基準@ NFPA 14; c) 民間消防本管およびその付属品の設置基準@ NFPA 24; d) 防火用の定置式消火ポンプの設置基準@ NFPA 20。

UL 393-2005 発売履歴

  • 2009 UL 393 BULLETIN-2009 消防用安全指示圧力計に関するUL規格(コメント締切:2009年3月16日)
  • 1970 UL 393-2009 消防用圧力計の表示
  • 2005 UL 393-2005 消防用安全表示圧力計に関する UL 規格 (第 8 版、2009 年 3 月 31 日以降の改訂再版)
  • 1996 UL 393-1996 消防用安全表示圧力計に関する UL 規格 (第 7 版、1996 年 11 月 12 日改訂再版 (含む))
  • 1991 UL 393-1991 消防設備用圧力表示計



© 著作権 2024