EN 609-2:1999+A1:2009
農業および林業の機械および装置、丸太分割機の安全性、パート 2: スパイラル分割機 (改造 A1 を含む)、2009 年

規格番号
EN 609-2:1999+A1:2009
制定年
2009
出版団体
European Committee for Standardization (CEN)
状態
 2010-03
最新版
EN 609-2:1999+A1:2009
範囲
この欧州規格は、使用する電源の性質に関係なく、木材を分割するために 1 人の作業者が使用できるように設計された、水平ネジを備えたスクリュー スプリッターの設計と構造に関する安全要件とその検証を指定しています。 薪/丸太分割機用の二重目的丸鋸では、丸鋸の場合、機械の丸太分割部分のみがこの規格の対象となります。 薪のこぎりについては、prEN 1870-6:1997 を参照してください。 この規格では、その使用から生じるリスクを排除または軽減するための方法について説明します。 さらに、製造業者が提供する安全な作業慣行に関する情報の種類を指定します。 扱われる重大な危険のリストは付録 A に記載されています。 付録 A には、まだ扱われていない危険も示されています。 この欧州規格は主に、規格の発行日以降に製造された機械に適用されます。

EN 609-2:1999+A1:2009 発売履歴

  • 2009 EN 609-2:1999+A1:2009 農業および林業の機械および装置、丸太分割機の安全性、パート 2: スパイラル分割機 (改造 A1 を含む)、2009 年
  • 1999 EN 609-2:1999 農業および林業の機械および装置 丸太分割機の安全性 パート 2: スパイラル分割機 修正 A1-2009 を含む



© 著作権 2024