ASTM E1187-97

規格番号
ASTM E1187-97
制定年
1970
出版団体
/
最新版
ASTM E1187-97
範囲
1.1 この規格は、適合性評価に関連する用語を定義します。 2 この規格には、ASTM Committee E-36 の管轄下にある規格で使用される用語が含まれます。 定義が他の ASTM 委員会で使用されているものである場合、定義の後に委員会の指定が括弧内に示されます。 他の組織の定義に基づく場合は、その組織名の記号または略称を記載します。 いずれの場合も、ここで与えられた定義と引用文の定義との一致の度合いを示すために追記文字が使用されます。 追記「A」は、指定された組織が引用した定義と同一であることを示します。 追記「B」は、本質的な意味はほとんど変わりませんが、与えられた定義が引用された定義の修正であることを示します。 追記「C」は、与えられた定義が引用された定義と実質的に異なることを示します。 1.2 適合性評価は、いくつかの試験分野および多数の製品分野で多くの認定機関によって実施されているため、記述用語の使用は大幅に異なります。 この規格にすべての適合性評価用語を含めようとするわけではありませんが、最も一般的に使用される用語に重点を置いています。

ASTM E1187-97 規範的参照

  • ASTM E10 金属材料のブリネル硬さの標準試験方法*2023-08-03 更新するには
  • ASTM E1267 品質声明のための ASTM 標準仕様ガイド (1996 年廃止)*2017-08-16 更新するには
  • ASTM E18 金属材料のロックウェル硬さの標準試験方法*2022-05-01 更新するには
  • ASTM E384 材料の微小硬度の標準試験方法*1999-04-09 更新するには
  • ASTM E699 ASTM 委員会 E6 によって公布された試験方法に基づく建築コンポーネントの試験、品質保証、および評価に従事する組織の評価の基準*1999-04-09 更新するには
  • ASTM E92 金属材料のビッカース硬さの試験方法*1982-04-09 更新するには

ASTM E1187-97 発売履歴




© 著作権 2024