ASTM E2816-17
高融点金属製 HVAC システムの標準試験方法

規格番号
ASTM E2816-17
制定年
2017
出版団体
American Society for Testing and Materials (ASTM)
状態
に置き換えられる
ASTM E2816-18
最新版
ASTM E2816-20a
範囲
注 1 - ISO 6944 という規格名称の使用は、ISO 6944:1985 と ISO 6944-1:2008 の両方を指します。 1.1 これらの試験方法は、耐火材料と HVAC ダクト システムの表面燃焼特性、不燃性、耐火性、耐久性、および水平および垂直貫通防火栓による火災の巻き込みを評価します。 注 2 - これらの試験方法の目的は、管轄当局に HVAC ダクト システムの防火性能を評価して、その適用と使用を可能にする手段を提供することです。 1.2 これらの試験方法は、供給 (加圧: 条件 A – 水平および条件 B – 垂直) と戻り (排気: 条件 C – 水平および条件 D – 垂直) の両方を含む HVAC ダクトの防火性能を評価します。 1.3 これらの試験方法は、HVAC ダクト システムが以下の 1 つ以上の条件下で火災にさらされた場合に、あるコンパートメントから耐火定格構造によって分離された他のコンパートメントへの延焼に抵抗する HVAC ダクト システムの能力を評価します。 1.3 .1 条件 A—開口部のない水平 HVAC ダクト システムの外側からの火災への暴露、1.3.2 条件 B—開口部のない垂直 HVAC ダクト システムの外側からの火災への暴露、1.3.3 条件 C—外部からの火災への暴露注 3 - 保護されていない開口部とは、防火ダンパーによって保護されていない開口部です。 1.3.4 条件 D - 保護されていない開口部を持つ垂直 HVAC ダクト システムの内部に高温ガスが侵入し、外部から火災にさらされる。 1.4 これらの試験方法は、試験方法 E119 の標準時間温度曲線に従った場合の、垂直および水平 HVAC ダクト システムの耐火性を決定する手段を提供します。 1.4.1 条件 A - これらの試験方法は、火にさらされる開口部がなく、垂直防火要素を通過する水平 HVAC ダクト システムを評価する手段を提供します。 1.4.2 条件 B - これらの試験方法は、開口部のない垂直 HVAC ダクト システムを評価するための手段を提供します 1 これらの試験方法は、防火基準に関する ASTM 委員会 E05 の管轄下にあり、耐火性に関する小委員会 E05.11 の直接の責任です。 。 現在の版は 2017 年 7 月 1 日に承認されました。 2017 年 8 月に発行されました。 最初は 2011 年に承認されました。 最後の前の版は 2015 年に E2816-15a として承認されました。 DOI: 10.1520/E2816-17。 *変更の概要セクションは、この規格の最後に記載されています。 Copyright © ASTM International, 100 Barr Harbor Drive, PO Box C700, West Conshohocken, PA 19428-2959.米国 この国際規格は、世界貿易機関貿易技術障壁 (TBT) 委員会によって発行された、国際標準、ガイドおよび推奨の開発のための原則に関する決定で確立された、国際的に認められた標準化原則に従って開発されました。 1 は火にさらされ、水平防火要素を通過する水平接続が装備されています。 1.4.3 条件 C - これらの試験方法は、保護されていない開口部が火にさらされ、垂直防火要素を通過している水平 HVAC ダクト システムを評価する手段を提供します。 1.4.4 条件 D - これらの試験方法は、水平接続を備え、保護されていない開口部が水平防火要素を通過して火にさらされている垂直 HVAC ダクト システムを評価する手段を提供します。 1.5 これらの試験方法は、耐火材料と HVAC ダクト システムの試験結果を比較するための標準化された火災暴露を規定しています。 これらのテストの結果は、HVAC ダクト システムの予測火災性能を評価する際の 1 つの要素となります。 これらのテスト結果を使用して実際の HVAC ダクト システムの性能を予測するには、テスト条件を評価する必要があります。 1.6 インチポンド単位で記載された値は標準とみなされます。 ここで参照されるすべてのテスト方法を実行するために SI 単位が一貫して使用される場合を除き、括弧内に示されている SI 値は情報提供のみを目的としています。 この場合、SI 単位を標準とみなし、17 報告書で使用します。 1.7 これらの試験方法の本文は、説明資料を提供する注記および脚注を参照しており、(表および図にあるものを除く) 火災試験対応基準の要件とはみなされません。 1.8 この文書は特に、試験方法 E2336 に準拠して試験される、可燃物、可燃性蒸気、可燃性ガスを運ぶダクト、および一般にグリース ダクトまたは危険な排気ダクトと呼ばれる業務用厨房換気システムの評価を除外します。 1.9 この規格は、制御された条件下での熱や炎に対する材料、製品、またはアセンブリの反応を測定および記述するために使用されますが、それ自体では、材料、製品、またはアセンブリの火災危険性または火災リスク評価に必要なすべての要素が組み込まれているわけではありません。 実際の火災状況下で。 1.10 この規格は、その使用に関連する安全上の懸念がある場合、そのすべてに対処することを目的とするものではありません。 適切な安全衛生慣行を確立し、使用前に規制上の制限の適用可能性を判断することは、この規格のユーザーの責任です。 1.11 火災試験は本質的に危険です。 これらの試験を実施する際には、人員と財産に対する適切な保護措置を講じるものとします。 1.12 この国際規格は、世界貿易機関貿易技術障壁 (TBT) 委員会によって発行された国際規格、ガイドおよび推奨事項の開発のための原則に関する決定で確立された、国際的に認められた標準化原則に従って開発されました。

ASTM E2816-17 規範的参照

  • ASTM C411 高温断熱材の加熱表面特性の標準試験方法
  • ASTM C518 熱流量計法による定常状態の熱流束および熱伝達特性を測定するための標準試験方法
  • ASTM E119 Croton-Pang プランクトン サンプラーを使用したプランクトン収集の標準的な方法
  • ASTM E136 建物および建築システムの経済評価における不確実性とリスクに対処するための技術的オプション
  • ASTM E176 防火基準の標準用語
  • ASTM E2226 ホースフロー用途の標準的な手法*2023-12-01 更新するには
  • ASTM E2307 中型多層試験装置を用いた周囲防火帯の耐火性を判定するための標準試験方法*2023-11-01 更新するには
  • ASTM E2336 耐火グリースダクトエンクロージャシステムの標準試験方法*2020-04-01 更新するには
  • ASTM E631 住宅構造の標準用語
  • ASTM E814 貫通型防火システムの火災試験の標準試験方法*2023-07-01 更新するには
  • ASTM E84 建材の表面燃焼特性に関する標準試験方法

ASTM E2816-17 発売履歴

  • 2020 ASTM E2816-20a 高融点金属製 HVAC システムの標準試験方法
  • 2020 ASTM E2816-20 高融点金属製 HVAC システムの標準試験方法
  • 2018 ASTM E2816-18b 高融点金属製 HVAC システムの標準試験方法
  • 2018 ASTM E2816-18a 高融点金属製 HVAC システムの標準試験方法
  • 2018 ASTM E2816-18 高融点金属製 HVAC システムの標準試験方法
  • 2017 ASTM E2816-17 高融点金属製 HVAC システムの標準試験方法
  • 2015 ASTM E2816-15a 耐火金属製暖房、換気、空調ダクトシステムの標準試験方法
  • 2015 ASTM E2816-15 耐火金属製暖房、換気、空調ダクトシステムの標準試験方法
  • 2013 ASTM E2816-13a 耐火金属製暖房、換気、空調ダクトシステムの標準試験方法
  • 2013 ASTM E2816-13 耐火金属製暖房、換気、空調ダクトシステムの標準試験方法
  • 2012 ASTM E2816-12a 耐火金属製暖房、換気、空調ダクトシステムの標準試験方法
  • 2012 ASTM E2816-12 耐火金属製暖房、換気、空調ダクトシステムの標準試験方法
  • 2011 ASTM E2816-11 耐火金属製HVACおよび空調ダクトシステムの標準試験方法
高融点金属製 HVAC システムの標準試験方法



© 著作権 2024