BS EN 932-3:2022
骨材の一般的性質の試験 岩石学的記述を簡略化するための手順と用語

規格番号
BS EN 932-3:2022
制定年
2022
出版団体
British Standards Institution (BSI)
最新版
BS EN 932-3:2022
範囲
適用範囲 この文書は、天然骨材の岩石学的タイプを識別するための基本手順を規定します。 これは、単純化された岩石学的記述のための手順および用語の通常の要件に適用されます。 土木工学または特定の最終用途のための技術鉱物学および岩石学の正確な岩石学的同定にはさらなる調査が必要であるため、この文書の範囲から除外されます。 注 1 原則として、土木工学で使用される材料の経験があり、鉱床の組成を認識している資格のある地質学者 (岩石学者) は、岩石をサンプリングして名前を付けるのに十分なスキルを持っています。 注 2 正確な岩石学的識別と特定の用途の技術的要件については、参考文献の非網羅的なリストが参考文献に記載されています。 この文書は自然骨材のみに適用されます。 岩石や堆積物を説明するために使用されます。 製造またはリサイクルされた骨材の説明と識別には適用されません。 有益な付録 A は、骨材に使用される岩石の種類に適用できる簡単な岩石学的用語の定義を提供することにより、岩石学的命名法に関するガイダンスを提供します。

BS EN 932-3:2022 規範的参照

  • EN 932-1 骨材の一般的な性能試験 パート 1: サンプリング方法
  • EN 932-2 骨材の一般的な性能試験 - パート 2: 実験室サンプルを削減する方法
  • EN 933-2 骨材の幾何学的特性に関する試験 パート 2: 粒度分布の測定 ふるい分け試験、小穴の呼び径

BS EN 932-3:2022 発売履歴

  • 2022 BS EN 932-3:2022 骨材の一般的性質の試験 岩石学的記述を簡略化するための手順と用語
  • 1997 BS EN 932-3:1997 骨材の一般性能試験 - 岩石を簡単に説明するための手順と用語
骨材の一般的性質の試験 岩石学的記述を簡略化するための手順と用語



© 著作権 2024