EN 61300-3-14:2014
光ファイバ相互接続装置および受動部品の基本的な試験および測定手順 パート 3-14: 可変光減衰器の減衰設定の誤差および再現性の検査および測定

規格番号
EN 61300-3-14:2014
制定年
2014
出版団体
European Committee for Electrotechnical Standardization(CENELEC)
最新版
EN 61300-3-14:2014
範囲
IEC 61300-3-14:2014(E) は、可変光減衰器 (VOA) の減衰値設定の誤差と再現性を測定する方法を提供します。 VOA には手動制御と電気制御の 2 つの制御技術があります。 この規格は、VOA の両方の制御テクノロジーをカバーし、シングルモードとマルチモードの両方のファイバー VOA もカバーします。 この第 3 版は、2006 年に発行された第 2 版を廃止して置き換えるものであり、技術的な改訂版となります。 この版には、以前の版に関して次の重要な技術的変更が含まれています。 - タイトルの変更により、「正確さ」という単語が「エラー」に置き換えられました。 - 手動制御と電気制御の可変光減衰器の区別を範囲に含める。 - IEC 61300 シリーズの他の規格と調和するために指定される機器および詳細に関する条項の改訂。 - 計算条項に「設定からの減衰の最大偏差」を追加。 ・付録Bに「ヒステリシス特性の測定方法」を追加。 キーワード:減衰値設定、可変光減衰器(VOA)

EN 61300-3-14:2014 発売履歴

  • 2014 EN 61300-3-14:2014 光ファイバ相互接続装置および受動部品の基本的な試験および測定手順 パート 3-14: 可変光減衰器の減衰設定の誤差および再現性の検査および測定
  • 1997 EN 61300-3-14:1997 光ファイバ相互接続機器および受動部品の基本的なテストおよび測定手順 パート 3-14: 可変減衰器の減衰設定の精度と再現性の確認および測定



© 著作権 2024