EN ISO 7278-2:2022
液体炭化水素 動的測定 計測校正システム パート 2: パイプライン校正

規格番号
EN ISO 7278-2:2022
制定年
2022
出版団体
European Committee for Standardization (CEN)
状態
 2023-05
最新版
EN ISO 7278-2:2022
範囲
この文書では、現在使用されているさまざまなタイプのパイプ プルーバー (変位プルーバーとも呼ばれます) について説明します。 これらには、一方向および双方向の形式で動作する球体 (ボール) プルーバーとピストン プルーバーが含まれます。 これは、従来のボリューム低減モードおよび小ボリューム モードで動作するプルーバーに適用されます。 この文書は、次のガイドラインを提供します。 — 各タイプのパイププルーバーの設計。 — 校正方法。 — 各種タイプのパイププルーバーの設置と使用。 — パイププルーバーとさまざまなタイプの流量計の間の相互作用。 — 測定された液体の体積を導き出すために使用される計算 (付録 A を参照)。 — パイププルーバーの校正と流量計のプルービング時の両方のガイダンスとして提供される、会計および保管移管申請の予想される合格基準(付録 C を参照)。 この文書は、周囲条件で液体である原油および軽質炭化水素製品に対するパイププルーバーの使用に適用されます。 この原則は、水を含む幅広い液体の用途に適用されます。 この原則は、低蒸気圧のチルド製品や極低温製品にも適用されますが、これらの製品で使用するには追加のガイダンスが必要になる場合があります。

EN ISO 7278-2:2022 発売履歴

  • 2022 EN ISO 7278-2:2022 液体炭化水素 動的測定 計測校正システム パート 2: パイプライン校正
  • 1995 EN ISO 7278-2:1995 液体炭化水素、動的測定、計測校正システム、パート 2: パイプライン校正 (ISO 7278-2-1988)



© 著作権 2024