BS EN IEC 62135-2:2021
抵抗溶接装置の電磁両立性 (EMC) 要件

規格番号
BS EN IEC 62135-2:2021
制定年
2022
出版団体
British Standards Institution (BSI)
最新版
BS EN IEC 62135-2:2021
範囲
適用範囲 IEC 62135 のこの部分は、最大 1,000 V AC RMS の定格電圧の主電源に接続される抵抗溶接および関連プロセス用の装置に適用されます。 この文書は安全要件を定義するものではありません。 この文書に従ってテストされ、この文書の要件を満たしているタイプの抵抗溶接装置は、すべての用途に準拠しているとみなされます。 カバーされる周波数範囲は 0 Hz ~ 400 GHz です。 無線受信機または送信機を備えたアーク溶接装置は、この文書の範囲内に含まれます。 このような機器の追加要件は付録 D に規定されています。 この文書の放射妨害波要件は、ITU が定義する無線送信機からの意図的な送信や、これらの意図的な送信機に関連するスプリアス発射に適用されることを意図したものではありません。 抵抗溶接装置に対するこの製品の EMC 規格は、一般規格のあらゆる側面よりも優先され、追加の EMC テストは必要ありません。 注 1 典型的な関連プロセスは、抵抗溶接装置に匹敵する手段によって達成される抵抗ハードおよびソフトはんだ付けまたは抵抗加熱です。 注 2 制限値は周波数範囲の一部に対してのみ指定されています。 抵抗溶接装置はクラス A 装置とクラス B 装置に分類されます。 IEC 62135 のこの部分 ...

BS EN IEC 62135-2:2021 発売履歴

抵抗溶接装置の電磁両立性 (EMC) 要件



© 著作権 2024