ACI 201.1R-1992
コンクリート使用状況調査のご案内

規格番号
ACI 201.1R-1992
制定年
1992
出版団体
ACI - American Concrete Institute
状態
に置き換えられる
ACI 201.1R-2008
最新版
ACI 201.1R-2008
範囲
「このガイドでは、使用中のコンクリートの状態調査を行うためのシステムを紹介します。 状態調査は、損傷箇所を特定し定義する目的でコンクリートを検査することです。 このシステムは、プロジェクトの履歴を記録するために使用されるように設計されています。 建設の開始から構造物のその後の耐用年数までを記録します。 おそらく、ある程度の損傷を示しているコンクリートの調査に関連して最も頻繁に使用されるでしょうが、すべてのコンクリート構造物に適用することをお勧めします。 いずれの場合でも、材料の記録コンクリートの性能に影響を与える可能性のある関連項目を含めるように努めましたが、調査を行う者は調査を制限すべきではありません。 ガイドに従ったからといって、賢明な観察や健全な判断の必要性がなくなるわけではありません。 調査を実施する人は、この分野で経験があり、有能である必要があります。 口頭による説明に加えて、実験室試験や実地試験および測定によって得られた数値データを可能な限り入手する必要があります。 コンクリートの状態を知るためには、寸法を示す目盛り付きの写真@が非常に役立ちます。 チェックリストは、綿密な調査を容易にするために提供されます。 用語の定義と関連する写真は、構造内のコンクリートの状態の報告を標準化する試みです。 このガイドは、以下と併せて使用する必要があります。 1. ACI 委員会 116「セメントおよびコンクリート用語」(ACI 116R)。 2. ACI 委員会 311「コンクリート検査の推奨実施方法」(ACI 311.1R)。 3. ACI 委員会 201@「耐久性コンクリートに関するガイド」(ACI 201.2R)。

ACI 201.1R-1992 発売履歴




© 著作権 2024