TS 129 163-2014
デジタルセルラー通信システム (フェーズ 2+)、ユニバーサル移動通信システム (UMTS)、LTE、IP マルチメディア (IM) コアネットワーク (CN) サブシステムと回線交換 (CS) ネットワーク間のインターワーキング (V11.9.0、3GPP TS 29.163 バージョン 11.9)

規格番号
TS 129 163-2014
制定年
2014
出版団体
ETSI - European Telecommunications Standards Institute
状態
 2015-07
に置き換えられる
TS 129 163-2015
最新版
TS 129 163-2019
範囲
この文書は、IM 基本音声データおよびマルチメディア コールをサポートするために、3GPP IM CN サブシステムと BICC/ISUP ベースのレガシー CS ネットワーク @ の間のインターワーキングの原則を規定します。 この文書は、MGCF および IM-MGW を含むネットワーク機能 @ を介した、IM CN サブシステムと CS ネットワーク間の制御およびユーザー プレーンの相互作用の領域について説明します。 SIP と BICC または ISUP の間のインターワーキングなどのコントロール プレーン インターワーキング @ 領域の仕様については、IM 発信および着信の両方の音声およびマルチメディア コールのサポートに必要なプロセスとプロトコル マッピングの観点から詳細に説明されています。 取り上げられる他の領域には、ベアラー機能と QoS 情報のネゴシエーションとマッピングに関するトランスポート プロトコルとシグナリングの問題が含まれます。 この文書は、SIP の 3GPP プロファイル (3GPP TS 24.229 [9] に従って詳述) と、ITU-T 勧告 Q.1902.1 ~ Q.1902.6 [30] および ITU-T Q761 で規定されている BICC または ISUP@ の間のインターワーキングを規定します。 それぞれQ764[4]に。 また、本文書は、3GPP TS 26.110 [78] 3GPP TS 26.111 [79]@ および ITU-T 勧告 H.324 [81] に記載されている回線交換マルチメディア電話サービス @ と、以下に記載されているパケット交換マルチメディア サービス @ との間のインターワーキングを規定します。 特に、3GPP TS 26.235 [80] および 3GPP TS 26.236 [32]@、および ITU-T 勧告 H.245 [82] および H.324 で指定されている、SIP の 3GPP プロファイルとマルチメディア通信用のインバンド制御プロトコル間のインターワーキング付録 K [81]。 この文書は、CS ネットワークのプロパティに関して 2 つの相互動作シナリオを扱います。 - CS ネットワークは、3GPP 固有の追加機能を使用しません。 - CS ネットワークは 3GPP 固有の追加機能を使用します。

TS 129 163-2014 発売履歴

  • 2019 TS 129 163-2019 デジタルセルラー通信システム (フェーズ 2+) (GSM)、ユニバーサル移動通信システム (UMTS)、LTE、IP マルチメディア (IM) コアネットワーク (CN) サブシステムと回線交換 (CS) ネットワーク間のインターワーキング (V12.15.0 ;3GPP TS) 29.163 バージョン
  • 2018 TS 129 163-2018 デジタルセルラー通信システム (フェーズ 2+) (GSM)、ユニバーサル移動通信システム (UMTS)、LTE、IP マルチメディア (IM) コアネットワーク (CN) サブシステムと回線交換 (CS) ネットワーク間のインターワーキング (V10.21.0 ;3GPP TS) 29.163 バージョン
  • 2017 TS 129 163-2017 デジタルセルラー通信システム (フェーズ 2+) (GSM)、ユニバーサル移動通信システム (UMTS)、LTE、IP マルチメディア (IM) コアネットワーク (CN) サブシステムと回線交換 (CS) ネットワーク間のインターワーキング (V14.5.0 ;3GPP TS)バージョン 29.163
  • 2016 TS 129 163-2016 デジタルセルラー電気通信システム (フェーズ 2+)、(グローバルモバイル通信システム)、ユニバーサル移動体電気通信システム (UMTS)、LTE、IP マルチメディア (IM) コアネットワーク (CN) サブシステムおよび回線交換 (CS) ネットワーク (V8.30.0) ;3GPP TS 29.163 バージョン
  • 2015 TS 129 163-2015 デジタルセルラー通信システム (フェーズ 2+)、ユニバーサル移動通信システム (UMTS)、LTE、IP マルチメディア (IM) コアネットワーク (CN) サブシステムと回線交換 (CS) ネットワーク間のインターワーキング (V12.7.0、3GPP TS 29.163 バージョン 12.7)
  • 2014 TS 129 163-2014 デジタルセルラー通信システム (フェーズ 2+)、ユニバーサル移動通信システム (UMTS)、LTE、IP マルチメディア (IM) コアネットワーク (CN) サブシステムと回線交換 (CS) ネットワーク間のインターワーキング (V11.9.0、3GPP TS 29.163 バージョン 11.9)
  • 2013 TS 129 163-2013 デジタルセルラー通信システム (フェーズ 2+)、ユニバーサル移動通信システム (UMTS)、LTE、IP マルチメディア (IM) コアネットワーク (CN) サブシステムと回線交換 (CS) ネットワーク間のインターワーキング (V9.15.0、3GPP TS 29.163 バージョン 9.15)
  • 2012 TS 129 163-2012 デジタルセルラー通信システム (フェーズ 2+)、ユニバーサル移動通信システム (UMTS)、LTE、IP マルチメディア (IM) コアネットワーク (CN) サブシステムと回線交換 (CS) ネットワーク間のインターワーキング (V10.5.0、3GPP TS 29.163 バージョン 10.5)
  • 2011 TS 129 163-2011 デジタルセルラー通信システム (フェーズ 2+)、ユニバーサル移動通信システム (UMTS)、LTE、IP マルチメディア (IM) コアネットワーク (CN) サブシステムと回線交換 (CS) ネットワーク間のインターワーキング (V7.24.0、3GPP TS 29.163 バージョン 7.24)
  • 2010 TS 129 163-2010 デジタルセルラー通信システム (フェーズ 2+)、ユニバーサル移動通信システム (UMTS)、LTE、IP マルチメディア (IM) コアネットワーク (CN) サブシステムと回線交換 (CS) ネットワーク間のインターワーキング (V8.9.0、3GPP TS 29.163 バージョン 8.9) .0
  • 2009 TS 129 163-2009 デジタルセルラー通信システム (フェーズ 2+)、ユニバーサル移動通信システム (UMTS)、LTE、IP マルチメディア (IM) コアネットワーク (CN) サブシステムと回線交換 (CS) ネットワーク間のインターワーキング (V8.5.0、3GPP TS 29.163 バージョン 8.5) .0
  • 2008 TS 129 163-2008 デジタルセルラー通信システム (フェーズ 2+)、ユニバーサル移動通信システム (UMTS)、IP マルチメディア (IM) コアネットワーク (CN) サブシステムと回線交換 (CS) ネットワーク間のインターワーキング (V7.9.0、3GPP TS バージョン 29.163 7.9.0)レレ
  • 2007 TS 129 163-2007 デジタルセルラー通信システム (フェーズ 2+)、ユニバーサル移動通信システム (UMTS)、IP マルチメディア (IM) コアネットワーク (CN) サブシステムと回線交換 (CS) ネットワーク間のインターワーキング (V6.11.0、3GPP TS バージョン 29.163 6.11.0)リ
  • 2006 TS 129 163-2006 デジタルセルラー通信システム (フェーズ 2+)、ユニバーサル移動通信システム (UMTS)、IP マルチメディア (IM) コアネットワーク (CN) サブシステムと回線交換 (CS) ネットワーク間のインターワーキング (3GPP TS 29.163 バージョン 7.2.0 第 7 章版)
  • 2005 TS 129 163-2005 デジタルセルラー通信システム (フェーズ 2+)、ユニバーサル移動通信システム (UMTS)、IP マルチメディア (IM) コアネットワーク (CN) サブシステムと回線交換 (CS) ネットワーク間のインターワーキング (3GPP TS 29.163 バージョン 7.1.0 第 7 章版)
  • 2004 TS 129 163-2004 デジタルセルラー通信システム (フェーズ 2+)、ユニバーサル移動通信システム (UMTS)、IP マルチメディア (IM) コアネットワーク (CN) サブシステムと回線交換 (CS) ネットワーク間のインターワーキング (3GPP TS 29.163 バージョン 6.3.0 第 6 版)
  • 2003 TS 129 163-2003 デジタルセルラー通信システム (フェーズ 2+)、ユニバーサル移動通信システム (UMTS)、IP マルチメディア (IM) コアネットワーク (CN) サブシステムと回線交換 (CS) ネットワーク間のインターワーキング (3GPP TS 29.163 バージョン 6.1.0 第 6 版)



© 著作権 2024