ASTM D5391-23
流れる高純水サンプルの導電率と抵抗率の標準試験方法

規格番号
ASTM D5391-23
制定年
2023
出版団体
American Society for Testing and Materials (ASTM)
最新版
ASTM D5391-23
範囲
1.1 この試験方法は、10 μS/cm 未満 (0.1 Mohm-cm 以上) の高純度水サンプルの電気伝導率と抵抗率の測定を対象としています。 これは連続測定と定期測定の両方に適用できますが、いずれの場合も、代表的なサンプリングを行うには水が流れている必要があります。 このような高純度の水には静的グラブサンプリングは使用できません。 連続測定は、純水プロセス ラインまたは側流サンプル ラインで直接行われ、高温または高圧のサンプル、あるいはその両方の測定が可能になります。 1.2 SI 単位で記載された値は標準とみなされます。 この規格には他の測定単位は含まれません。 1.3 この規格は、その使用に関連する安全上の懸念がある場合、そのすべてに対処することを目的とするものではありません。 適切な安全、健康、および環境慣行を確立し、使用前に規制上の制限の適用可能性を判断するのは、この規格のユーザーの責任です。 1.4 この国際規格は、世界貿易機関貿易技術障壁 (TBT) 委員会によって発行された国際規格、ガイドおよび推奨事項の開発のための原則に関する決定で確立された、国際的に認められた標準化原則に従って開発されました。

ASTM D5391-23 規範的参照

  • ASTM D1066 蒸気サンプリングの標準的な方法
  • ASTM D1125 水の導電率と抵抗率の標準試験方法
  • ASTM D1129 水に関する標準用語
  • ASTM D1192 ASTM D1192-98
  • ASTM D1193 試薬水 (連邦試験法 No. 7916)
  • ASTM D2186 蒸気中での析出により形成される不純物の標準試験方法
  • ASTM D2777 D-19 水道委員会による適用手法の精度と偏りの決定
  • ASTM D3370 密閉パイプラインによる給水の標準的な慣行
  • ASTM D3864 水分析用の連続オンライン監視システムの標準ガイド
  • ASTM D4519 陽イオン交換および脱気陽イオン導電率を使用した、高純度水中の陰イオンおよび二酸化炭素のオンライン測定のための標準試験方法

ASTM D5391-23 発売履歴

  • 2023 ASTM D5391-23 流れる高純水サンプルの導電率と抵抗率の標準試験方法
  • 2014 ASTM D5391-14 流れる高純水サンプルの導電率と抵抗率の標準試験方法
  • 1999 ASTM D5391-99(2009) 高純度流水サンプルの導電率と抵抗率の標準試験方法
  • 1999 ASTM D5391-99(2005) 高純度流水サンプルの導電率と抵抗率の標準試験方法
  • 1999 ASTM D5391-99 高純度流水サンプルの導電率と抵抗率の標準試験方法
流れる高純水サンプルの導電率と抵抗率の標準試験方法



© 著作権 2024