ASTM B354-23
非絶縁金属導体に関する標準用語

規格番号
ASTM B354-23
制定年
2023
出版団体
American Society for Testing and Materials (ASTM)
最新版
ASTM B354-23
範囲
1.1 この用語標準は、非絶縁電気導体に特有の略語および用語を定義します。 超電導体に関する用語については、用語 B713 を参照してください。 1.2 この国際標準は、国際標準開発原則に関する決定で確立された、国際的に認められた標準化原則に従って開発されました。 , 世界貿易機関の貿易技術的障壁(TBT)委員会が発行したガイドと推奨事項。

ASTM B354-23 規範的参照

  • ASTM B193 導電体材料の抵抗率の標準試験方法
  • ASTM B230/B230M 電気用アルミ1350-H19電線の標準仕様
  • ASTM B398/B398M 電気用アルミニウム合金6201-T81および6201-T83電線の標準仕様
  • ASTM B609/B609M 電気用アルミ1350丸線の焼鈍・中温用標準仕様
  • ASTM B713 
  • ASTM B941 電気用耐熱アルミジルコニウム合金電線の標準仕様
  • ASTM B976 アルミニウム導体用繊維強化アルミニウムマトリックス複合材(AMC)心線の標準仕様 アルミニウムマトリックス複合材強化(ACAMCR)(旧ACCR)
  • ASTM B978/B978M アルミニウム マトリックス複合強化材 (ACAMCR) 同心撚りアルミニウム導体用のオリジナル ACCR 標準仕様
  • ASTM B987/B987M 架空電気導体用炭素繊維熱硬化性ポリマーマトリックス複合コア (CFC) の標準仕様
  • ASTM E8/E8M 金属材料の引張試験の標準試験方法*2024-01-01 更新するには

ASTM B354-23 発売履歴

  • 2023 ASTM B354-23 非絶縁金属導体に関する標準用語
  • 2019 ASTM B354-19 絶縁されていない金属導体に関する標準用語
  • 2016 ASTM B354-16 非絶縁金属導体に関する標準用語
  • 2012 ASTM B354-12 非絶縁金属導体に関する標準用語
  • 2005 ASTM B354-05 非絶縁金属導体に関する標準用語
  • 1998 ASTM B354-98 非絶縁金属導体に関する標準用語
非絶縁金属導体に関する標準用語



© 著作権 2024