M 218-1974
暗渠・暗渠用亜鉛メッキ(亜鉛メッキ)鉄板・鋼板の標準仕様

規格番号
M 218-1974
制定年
1974
出版団体
AASHTO - American Association of State Highway and Transportation Officials
状態
に置き換えられる
M 218-1987
最新版
M 218-2003
範囲
この規格は、連続ラインに溶融めっき(亜鉛めっき)を施した暗渠・暗渠用鋼板@を対象としています。 材料は、平らな@コイル状に、カットされた長さの@、そして波形のカットされた長さで提供されます。 標準波形のカット長は、ピッチ 2-2/3 インチ (68mm) X 深さ 1/2 インチ (12.7mm) およびピッチ 3 インチ (76mm) X 深さ 1 インチ (25..4mm) です。 暗渠および暗渠用の亜鉛めっきシートは、表 3 に示す要件に従って、暗渠業界では 2.00 オンス/フィート 2 (610 g/m2) と指定された 1 つのコーティング重量のみで製造されます。 コーティングは常に総コーティングとして表されます。 両面の。 材質は銅鋼および銅入り純鉄で供給されます(注1)。 注 1- 米国の慣用単位で記載された値は標準とみなされます。 規格に記載されている米国の慣用単位のメートル法は近似値である可能性があります。 本仕様書に基づいて供給される鋼板またはコイルは、本明細書に別段の指定がない限り、ASTM A 525 の最新改訂版の適用要件を満たさなければなりません。

M 218-1974 発売履歴

  • 2003 M 218-2003 波鋼管用亜鉛めっき(亜鉛メッキ)鋼板の標準仕様
  • 1996 M 218-1996 波鋼管用亜鉛めっき鋼板(亜鉛めっき)標準規格(第20版)
  • 1987 M 218-1987 波鋼管用亜鉛メッキ(亜鉛メッキ)鋼板の標準規格
  • 1974 M 218-1974 暗渠・暗渠用亜鉛メッキ(亜鉛メッキ)鉄板・鋼板の標準仕様



© 著作権 2024