DIN EN ISO 16649-3:2018-01
食物連鎖微生物学におけるβ-グルクロニダーゼ陽性大腸菌の水平計数法パート 3: 5-ブロモ-4-クロロ-3-インドリル-β-D-グルクロニドを使用した検出と最確数技術

規格番号
DIN EN ISO 16649-3:2018-01
制定年
2018
出版団体
German Institute for Standardization
最新版
DIN EN ISO 16649-3:2018-01

DIN EN ISO 16649-3:2018-01 発売履歴

  • 2018 DIN EN ISO 16649-3:2018-01 食物連鎖微生物学におけるβ-グルクロニダーゼ陽性大腸菌の水平計数法パート 3: 5-ブロモ-4-クロロ-3-インドリル-β-D-グルクロニドを使用した検出と最確数技術
  • 2015 DIN EN ISO 16649-3:2015 食物連鎖の微生物学. β-グルクロニド陽性大腸菌の計数のための水平的方法. パート 3: 5-ブロモ-4-クロロ-3-インドール-β-D-グルクロニドを使用した検出と最尤法 フランス語 (ISO 16649) -3-2015); ドイツ語版 EN ISO 16649-3-2015
  • 1970 DIN EN ISO 16649-3 E:2013-05 食物連鎖の微生物学 β-グルクロニド陽性大腸菌の水平的計数法 第 3 部:5-ブロモ-4-クロロ-3-インドール β-D-グルクロニドを用いた検出および最尤法(案)
  • 0000 DIN EN ISO 16649-3:2013
  • 2009 DIN ISO/TS 16649-3:2009 食品および動物飼料の微生物学、グルクロニダーゼの列挙、陽性大腸菌の水平法、パート 3、5-ブロモ、4-クロロ、3-インドール D-グルクロニドを使用した最良の数値的手法 (ISO /TS 16649-3:2005)
食物連鎖微生物学におけるβ-グルクロニダーゼ陽性大腸菌の水平計数法パート 3: 5-ブロモ-4-クロロ-3-インドリル-β-D-グルクロニドを使用した検出と最確数技術



© 著作権 2024