ESDU 08015-2008
円筒コイルばねの動特性その2 振動

規格番号
ESDU 08015-2008
制定年
2008
出版団体
ESDU - Engineering Sciences Data Unit
最新版
ESDU 08015-2008
範囲
ESDU 08015 は、円筒螺旋形状の引張/圧縮バネの動的特性を扱うシリーズの 2 番目です。 このデータ項目は、直線弾性ロッドの振動挙動 (いわゆる「等価ロッド」表現) の観点から、ばねの軸方向の振動 (自由振動と強制振動) を表します。 これは、ばねを、それが表すらせんばねと同じ弾性特性 @ 特に質量と剛性 @ を持つ弾性ロッドとして描写します。 自由振動の場合、ロッドの両端が自由@ロッドの一端がクランプされ、もう一方の端が自由でロッドの両端がクランプされている場合を考慮します。 強制振動@については、ばねの一端が周期運動に強制的に追従され、他端がクランプされている場合@が、周期運動@によってばねに生じる応力とともに議論されます。 ばね質量システムの自由振動と強制振動について説明し、システム質量がばねの質量に比べて大きい場合と同等のサイズの場合を扱います。 さまざまな種類の減衰@クーロンや粘性摩擦@材料ヒステリシス@などの影響についても議論します。 強制振動@と併せて、共振現象も多くのセクションで扱われます。

ESDU 08015-2008 発売履歴




© 著作権 2024