EN 1994-2:2005
ユーロコード 4 複合鉄筋コンクリート構造の設計 パート 2: 橋に関する一般規則と規制

規格番号
EN 1994-2:2005
制定年
2005
出版団体
European Committee for Standardization (CEN)
状態
 2010-03
最新版
EN 1994-2:2005
に置き換えられる
prEN 1994-2 rev
交換する
ENV 1994-2:1997
範囲
(1) ユーロコード 4 のパート 2 は、EN 1994-1-1 の一般規則に加えて、鋼コンクリート複合橋または橋の部材の設計規則を規定しています。 斜張橋はこの部分では完全にはカバーされていません。 (2) 以下の主題がパート 2 で扱われます。 セクション 1: 一般 セクション 2: 設計の基礎 セクション 3: 材料 セクション 4: 耐久性 セクション 5: 構造解析 セクション 6: 極限の限界状態 セクション 7: 実用性の限界状態 セクション 8 : プレキャストコンクリートスラブを備えたデッキ セクション 9: 橋梁の複合プレート (3) せん断コネクタに関する規定は、溶接頭付きスタッドについてのみ規定されています。 注: シアー コネクタなどの他のタイプのガイダンスへの参照は、National Annex に記載されている場合があります。

EN 1994-2:2005 発売履歴

  • 2005 EN 1994-2:2005 ユーロコード 4 複合鉄筋コンクリート構造の設計 パート 2: 橋に関する一般規則と規制



© 著作権 2024