ACI 440.6-2008
コンクリート補強用炭素繊維およびガラス繊維強化ポリマーロッドの仕様

規格番号
ACI 440.6-2008
制定年
2008
出版団体
ACI - American Concrete Institute
最新版
ACI 440.6-2008
範囲
この仕様書は、ノンプレストレストコンクリートの補強材として使用されるカーボンおよびガラス繊維強化ポリマー (FRP) バーの許容される構成材料、構成体積の制限、および最小性能要件について説明します。 この仕様の対象となるのは、カーボンおよびガラス FRP バーのみです。 複数の種類の繊維で作られた FRP バー (ハイブリッド FRP) は、この仕様の対象外です。 コンクリートとの接着を促進するために外部表面を強化していない引抜成形された FRP バー (つまり、平らなバーまたは滑らかなバー) は、この仕様の対象外です。 同様に、中空 FRP バーは、コンクリートの補強材としての性能が文書化されていないため考慮されていません。 目的の機能がダボの滑りを必要とするダボ (つまり、コンクリート接合部にせん断力を伝達する装置) として使用されるプレーン FRP バーは、この仕様の対象外です。 この仕様は、FRP 材料で作られた既製品のグリッドおよびグレーチングには適用されません。 ただし、変形した FRP バーを組み立てて得られる FRP マットもこの文書の対象となります。 この仕様は、外部および表面近くに取り付けられた強化用途に使用される FRP バーをカバーしません。 この仕様の本文では、説明資料を提供する注記と脚注を参照しています。 これらの注記および脚注(表および図にあるものを除く)は、仕様の要件とはみなされません。

ACI 440.6-2008 発売履歴

  • 2008 ACI 440.6-2008 コンクリート補強用炭素繊維およびガラス繊維強化ポリマーロッドの仕様



© 著作権 2024