BS ISO/IEC 24791-3:2022
情報技術 物品管理インフラストラクチャ機器管理のための無線周波数識別 (RFID) ソフトウェア システム

規格番号
BS ISO/IEC 24791-3:2022
制定年
2022
出版団体
British Standards Institution (BSI)
最新版
BS ISO/IEC 24791-3:2022
範囲
適用範囲 1.1 概要 この文書は、RFID システムのデバイス管理のためのインターフェイスを定義します。 ソフトウェア システム インフラストラクチャ (SSI) 内で RFID システムの検出、構成、初期化、監視を行うインターフェイスが定義されています。 このドキュメントでは、RFID 関連サービスを提供するデバイスのみを扱います。 このような RFID デバイスのフォーム ファクターは区別されません。 このドキュメントでは 2 つの異なるインターフェイス セットを提供します。 1 つは GS1 EPCglobal DCI 標準および IETF SNMP RFC に基づいており、もう 1 つは構造化情報標準推進機構 (OASIS) の DPWS 標準に基づいています。 RFID のデバイス プロファイルの定義は、本書では RFID デバイス管理プロファイル (RDMP) と呼ばれます。 各インターフェイス オプション セットは、ISO/IEC 24791-3 クライアント エンドポイントとサービス エンドポイントに次のメカニズムを提供するインターフェイス定義を提供します。 - ローカルまたはリモート サブネット上の RFID デバイスとサービスの検出。 — ファームウェアアップグレードサービス;  ——構成関連の機能を実装する管理サービス。 — アラートの報告、診断のための監視サービス

BS ISO/IEC 24791-3:2022 発売履歴

  • 2022 BS ISO/IEC 24791-3:2022 情報技術 物品管理インフラストラクチャ機器管理のための無線周波数識別 (RFID) ソフトウェア システム
  • 2014 BS ISO/IEC 24791-3:2014 情報技術、プロジェクト管理用の無線周波数識別 (RFID)、ソフトウェア システム インフラストラクチャ、機器管理
情報技術 物品管理インフラストラクチャ機器管理のための無線周波数識別 (RFID) ソフトウェア システム



© 著作権 2024