HJ 828-2017
水質重クロム酸法における化学的酸素要求量の測定 (英語版)

規格番号
HJ 828-2017
言語
中国語版, 英語で利用可能
制定年
2017
出版団体
Professional Standard - Environmental Protection
最新版
HJ 828-2017
交換する
GB/T 11914-1989
範囲
この規格は、水中の化学的酸素要求量を測定するための重クロム酸塩法を指定します。 この規格は、地表水、家庭下水、および産業廃水の化学的酸素要求量の測定に適用されます。 この基準は、塩化物濃度が 1000 mg/L (希釈後) を超える水中の化学的酸素要求量の測定には適用されません。 サンプリング量 10.0 ml の場合、本法の検出限界は 4 mg/L、定量下限は 16 mg/L となります。 原水の定量上限は700mg/Lであり、これを超える場合は希釈して測定する必要があります。

HJ 828-2017 規範的参照

  • GB 11896 水質中の塩素の定量 硝酸銀滴定法
  • GB 17378.4 海洋モニタリングコードパート 4: 海水分析
  • HJ 506 水質、溶存酸素の測定、電気化学プローブ法
  • HJ/T 91 地表水と下水のモニタリングの技術仕様

HJ 828-2017 発売履歴

  • 2017 HJ 828-2017 水質重クロム酸法における化学的酸素要求量の測定

HJ 828-2017 水質重クロム酸法における化学的酸素要求量の測定 は GB/T 11914-1989 水質重クロム酸法における化学的酸素要求量の測定 から変更されます。

水質重クロム酸法における化学的酸素要求量の測定



© 著作権 2024