ASTM G193-22
腐食に関する標準用語と略語

規格番号
ASTM G193-22
制定年
2022
出版団体
American Society for Testing and Materials (ASTM)
最新版
ASTM G193-22
範囲
1.1 この用語と頭字語の規格は、腐食の分野で一般的に使用される用語と頭字語をカバーし、定義します。 関連する用語は、用語 D16、D4538、G40、またはその他の ASTM 用語標準に記載されている場合があります。 1.2 この用語と頭字語の標準は、NACE International と金属腐食に関する ASTM 国際委員会 G01 との間の合意の結果であり、他の ASTM 委員会の意見を反映していない場合があります。 1.3 この用語と頭字語の標準では、「[XXX を参照]」や「[XXX とも呼ばれる]」など、明らかに定義の一部ではない、定義に従う指令に括弧が使用されます。 括弧は、定義や頭字語の適用分野やコンテキストを示すこともできます。 1.4 この国際規格は、世界貿易機関貿易技術障壁 (TBT) 委員会によって発行された国際規格、ガイドおよび推奨事項の開発のための原則に関する決定で確立された、国際的に認められた標準化原則に従って開発されました。

ASTM G193-22 規範的参照

  • ASTM D16 塗料、関連コーティング、材料、用途に関する標準用語
  • ASTM D2583 Barcol 印刷機による硬質プラスチックの押し込み硬度の標準試験方法
  • ASTM D4538 発電設備の保護被覆およびライニング工事に関する標準用語
  • ASTM E10 金属材料のブリネル硬さの標準試験方法*2023-08-03 更新するには
  • ASTM E18 金属材料のロックウェル硬さの標準試験方法
  • ASTM E92 金属材料のビッカース硬さの試験方法
  • ASTM G40 浸食と摩耗の標準用語
  • ISO 6506-1 金属材料 ブリネル硬さ試験 パート 1: 試験方法
  • ISO 6507-1 金属材料のビッカース硬さ試験 その1:試験方法*2023-08-01 更新するには
  • ISO 6508-1 金属材料のロックウェル硬さ試験 その1:試験方法*2023-12-13 更新するには

ASTM G193-22 発売履歴

腐食に関する標準用語と略語



© 著作権 2024