ASTM F2007-18
認可されたカートと施設の分類、設計、製造、運営に関する標準的な慣行

規格番号
ASTM F2007-18
制定年
2018
出版団体
American Society for Testing and Materials (ASTM)
最新版
ASTM F2007-18
範囲
1.1 この慣行は、一般または会員が使用料を支払って利用できるコンセッションゴーカートおよびその関連運営施設の設計、製造、運営に適用されます。 この慣例では、モーター スポーツの競技活動を再現するために一般の使用に提供されるさまざまな車両の分類を定義します。 1.2 この基準は、特にレース用に提供される車両や施設 (レース カート)、またはコンセッション ゴーカート施設の所有者以外の個人所有者が一般目的で使用する車両や施設 (ファン カート) には適用されません。 1.3 この規格は、その使用に関連する安全上の懸念がある場合、そのすべてに対処することを目的とするものではありません。 適切な安全、健康、および環境慣行を確立し、使用前に規制上の制限の適用可能性を判断するのは、この規格のユーザーの責任です。 1.4 この国際規格は、世界貿易機関貿易技術障壁 (TBT) 委員会によって発行された国際規格、ガイドおよび推奨事項の開発のための原則に関する決定で確立された、国際的に認められた標準化原則に従って開発されました。

ASTM F2007-18 規範的参照

  • ASTM F1159 レクリエーション乗馬用具および装置の設計および製造に関する標準実施規範
  • ASTM F1193 レクリエーション スポーツ用品および用具のメーカー向けの品質保証プログラムの標準的な慣行
  • ASTM F2291 遊園地の乗り物や設備の設計の標準的な手法
  • ASTM F770 遊園地および設備の所有、運営、保守および点検に関する標準的な慣行

ASTM F2007-18 発売履歴

  • 2018 ASTM F2007-18 認可されたカートと施設の分類、設計、製造、運営に関する標準的な慣行
  • 2012 ASTM F2007-12 認可されたミゼットレーシングカーおよび機器の設計、製造、操作に関する標準操作手順
  • 2011 ASTM F2007-11 認可されたカートと施設の設計、建設、運用に関する標準的な運用手順
  • 2007 ASTM F2007-07a 認可されたミゼットレーシングカーおよび機器の分類、設計、製造、運用に関する標準的な慣行
  • 2007 ASTM F2007-07 認可されたミゼットレーシングカーおよび機器の分類、設計、製造、運用に関する標準的な慣行
  • 2006 ASTM F2007-06 認可されたマイクロカーおよび施設の分類、設計、製造、および使用に関する標準的な慣行
  • 2005 ASTM F2007-05 認可されたカートと施設の分類、設計、製造、運営に関する標準的な慣行
  • 2000 ASTM F2007-00 認可されたマイクロレースカーと施設の分類、設計、製造、使用に関する標準的な慣行
認可されたカートと施設の分類、設計、製造、運営に関する標準的な慣行



© 著作権 2024