EN 50136-3:2013
警報システム - 警報伝送システムおよび機器 - パート 3: 受信センタートランシーバー (RCT) の要件

規格番号
EN 50136-3:2013
制定年
2013
出版団体
CENELEC - European Committee for Electrotechnical Standardization
最新版
EN 50136-3:2013
範囲
この欧州規格は、ARC に設置され、警報送信システムで使用される受信センター トランシーバー (RCT) のパフォーマンス、信頼性、回復力、セキュリティおよび安全性の特性に対する最小限の機器要件を指定します。 警報送信システムの要件と分類は EN 50136-1 内で定義されています。 さまざまな種類の警報システムは、警報メッセージに加えて、障害メッセージやステータス メッセージなど、他の種類のメッセージも送信することがあります。 これらのメッセージもアラーム メッセージとみなされます。 アラーム メッセージという用語は、本書全体を通じてこの広い意味で使用されます。 アプリケーション固有の標準が存在する場合、RCT はそのアプリケーションによって呼び出される関連標準に準拠する必要があります。 RCT は、受信/報知機器@ の統合要素またはスタンドアロン デバイスのいずれかにすることができます。 いずれの場合にも、この欧州規格の要件が適用される必要があります。 RCT の機能は、ATP を監視し、アラーム メッセージを受信し、アラーム メッセージを 1 つ以上の AE に転送し、確認応答を SPT に送信することです。 伝送ネットワークの管理は、この欧州規格の範囲には含まれません。

EN 50136-3:2013 発売履歴

  • 2013 EN 50136-3:2013 警報システム - 警報伝送システムおよび機器 - パート 3: 受信センタートランシーバー (RCT) の要件



© 著作権 2024