ASTM D3715/D3715M-98(2019)
感圧テープの品質保証の標準慣行

規格番号
ASTM D3715/D3715M-98(2019)
制定年
2019
出版団体
American Society for Testing and Materials (ASTM)
最新版
ASTM D3715/D3715M-98(2019)
範囲
1.1 この慣行には、感圧テープの統一された品質保証条項が含まれており、受入検査のサンプリング計画と手順が確立されています。 1.2 制限: 1.2.1 この実施には、規格の上限または下限が指定されている場合の手順のみが含まれます。 最小値と最大値の両方の 2 倍の仕様制限は規定されていません。 注 1 - 二重の規格限界が指定されている場合 (変数テストのみに適用)、ANSI/ASQC Z1.9 の表 C-3 および例 C-3 を使用できます。 1.2.2 変数サンプリング計画は、単一の品質特性に適用されます。 サンプルを入手し、物理的特性試験に対する回答を得たら、一度に 1 つの品質特性に基づいて合否が決定されます。 このプロセスは、追加の特性ごとに繰り返されます。 1.2.3 変数サンプリング計画では、各品質特性に対する応答が直接または変換によって正規分布することが必要です。 これが不明な場合は、この手法を使用する可能性がある人は、その情報を提供するために統計手法を十分に理解している人の助言を求める必要があります。 1.3 SI またはインチポンド単位で記載された値は、標準として個別にみなされるものとします。 各システムに記載されている値は、正確に同等ではない場合があります。 したがって、値を決して組み合わせずに、各システムを独立して使用する必要があります。 1.4 この規格は、その使用に関連する安全上の懸念がある場合、そのすべてに対処することを目的とするものではありません。 適切な安全、健康、および環境慣行を確立し、使用前に規制上の制限の適用可能性を判断するのは、この規格のユーザーの責任です。 1.5 この国際規格は、世界貿易機関貿易技術障壁 (TBT) 委員会によって発行された国際規格、ガイドおよび推奨事項の開発のための原則に関する決定で確立された、国際的に認められた標準化原則に従って開発されました。

ASTM D3715/D3715M-98(2019) 規範的参照

  • ANSI/ASQC Z1.9 不適合率変数に基づく検査のためのサンプリング手順とチャート
  • ASTM D996 パッケージングおよび配布環境の標準用語

ASTM D3715/D3715M-98(2019) 発売履歴

感圧テープの品質保証の標準慣行



© 著作権 2024