EN ISO 2560:2020
溶接消耗品 非合金鋼および細粒鋼の手動金属アーク溶接用の被覆電極 分類

規格番号
EN ISO 2560:2020
制定年
2020
出版団体
European Committee for Standardization (CEN)
状態
 2021-03
最新版
EN ISO 2560:2020
範囲
この文書は、最小降伏強度が最大 100 までの非合金および細粒鋼の手動金属アーク溶接における、溶接直後の状態および溶接後の熱処理状態での被覆電極および溶着金属の分類に関する要件を指定します。 500 MPa または最小引張強さ最大 570 MPa。 この文書は、全溶接金属の降伏強さと 47 J の平均衝撃エネルギーに基づくシステム、または全溶接金属の引張強さと 27 J の平均衝撃エネルギーに基づくシステムを利用して分類するための複合仕様書です。 -金属を溶接します。 a) 接尾辞文字「A」が付いた条項、副条項および表は、この文書のすべての溶接金属の降伏強度および 47 J の平均衝撃エネルギーに基づいてシステムに分類された被覆電極にのみ適用されます。 b) 接尾辞文字「B」が付いた条項、副条項および表は、この文書のすべての溶接金属の引張強さと 27 J の平均衝撃エネルギーに基づいてシステムに分類された被覆電極にのみ適用されます。 c) 接尾辞文字「A」または接尾辞文字「B」のいずれも持たない条項、副条項および表は、この文書で分類されるすべての被覆電極に適用されます。

EN ISO 2560:2020 発売履歴

  • 2020 EN ISO 2560:2020 溶接消耗品 非合金鋼および細粒鋼の手動金属アーク溶接用の被覆電極 分類
  • 2009 EN ISO 2560:2009 溶接消耗品 非合金鋼および細粒鋼の手動金属アーク溶接用の被覆電極 分類
  • 2005 EN ISO 2560:2005 溶接消耗品 非合金および細粒鋼の手動金属アーク溶接用の被覆電極 分類; EN 499-1994; ISO 2560-2002 を置き換える



© 著作権 2024