TR 124 969-2016
ユニバーサル モバイル テレコミュニケーション システム (UMTS)、LTE、サービス クラスタリング、次世代エンタープライズ ネットワーク (NGCN) 次世代ネットワーク (NGN) インターフェイス実装ガイド (V13.0.0、3GPP TR 24.969 バージョン 13.0.0 リリース 13)

規格番号
TR 124 969-2016
制定年
2016
出版団体
ETSI - European Telecommunications Standards Institute
状態
 2018-07
に置き換えられる
TR 124 969-2017
最新版
TR 124 969-2018
範囲
このドキュメントの目的は、次世代企業ネットワーク サイト (NGCN サイト) から NGN への相互接続に使用される、関連する共通 IMS 仕様と機能の実装ガイドを提供することです。 この文書では、コントロール プレーン シグナリング (必要な SIP ヘッダーでの SIP および SDP プロトコルの使用) だけでなく、セキュリティ、番号付け、アドレス指定などの他の相互接続の側面や、実際に広範なセットでカバーされているトランスポート プロトコル、メディアやコーデックなどのユーザー プレーンの問題についても取り上げます。 NGCN サイトの観点から見た 3GPP および ETSI TISPAN 仕様@。 SIP シグナリングに関する限り、料金のアドバイスの側面が取り上げられます。 この文書は 3GPP TS 24.229 [12] に基づいています。

TR 124 969-2016 発売履歴

  • 2018 TR 124 969-2018 ユニバーサル モバイル テレコミュニケーション システム (UMTS)、LTE、サービス クラスタリング、次世代エンタープライズ ネットワーク (NGCN) 次世代ネットワーク (NGN) インターフェイス実装ガイド (V15.0.0、3GPP TR 24.969 バージョン 15.0.0 リリース 15)
  • 2017 TR 124 969-2017 ユニバーサル モバイル テレコミュニケーション システム (UMTS)、LTE、サービス クラスタリング、次世代エンタープライズ ネットワーク (NGCN) 次世代ネットワーク (NGN) インターフェイス実装ガイド (V14.0.0、3GPP TR 24.969 バージョン 14.0.0 リリース 14)
  • 2016 TR 124 969-2016 ユニバーサル モバイル テレコミュニケーション システム (UMTS)、LTE、サービス クラスタリング、次世代エンタープライズ ネットワーク (NGCN) 次世代ネットワーク (NGN) インターフェイス実装ガイド (V13.0.0、3GPP TR 24.969 バージョン 13.0.0 リリース 13)
  • 2015 TR 124 969-2015 ユニバーサル移動通信システム (UMTS)、LTE、サービス クラスタリング、NGCN-NGN インターフェイス実装ガイド (V12.0.0、3GPP TR 24.969 バージョン 12.0.0 リリース 12)



© 著作権 2024