ASTM E848-94(2016)
非水溶性クロム酸塩への職業的暴露に対する安全性と健康要件に関する標準ガイダンス

規格番号
ASTM E848-94(2016)
制定年
2016
出版団体
American Society for Testing and Materials (ASTM)
状態
に置き換えられる
ASTM E848-94(2022)
最新版
ASTM E848-94(2022)
範囲
1.1 このガイドでは、結晶形に関係なく、表 1 にある六価クロム化合物およびそのさまざまな水和物、およびその共沈物の混合物のみを安全に製造、保管、輸送、および取り扱うための管理手順について説明します。 1.2 このガイドは、(a) ナトリウム、カリウム、マグネシウム、またはアンモニウムのクロム酸塩などの「可溶性」クロム酸塩をカバーすることを意図したものではありません。 (b) 可溶性重クロム酸塩。 (c) クロム酸。 (d) 揮発性クロミル化合物。 (e) 任意の三価クロム化合物。 または (f) 元素状クロム。 前記化合物または化合物のクラスの省略は、それらが特定の物理的、化学的、および毒物学的危険性を十分に考慮せずに取り扱われることを意味すると解釈されるべきではない(9、10、11)。 1.3 クロム酸イオン CrO4 -2 は、酸性度に応じて錯体を形成して、ジ、トリ、およびそれ以上の多クロム酸塩を形成します。 したがって、表 1 にリストされているクロム酸塩には、単離方法と最終用途に応じて、ポリクロム酸塩の混合物が含まれる可能性があります。 1.4 この規格は、その使用に関連する安全上の懸念がある場合、そのすべてに対処することを目的とするものではありません。 この規格を使用する人は、使用前に適切な安全衛生慣行を参照して確立し、規制上の制限の適用可能性を判断する責任があります。 (より具体的な予防情報については、セクション 5 を参照してください。 ) 1 このガイドは、塗料および関連コーティング、材料、および用途に関する ASTM 委員会 D01 の管轄下にあり、塗料および塗料材料の化学分析に関する小委員会 D01.21 の直接の責任です。 。 現在の版は 2016 年 12 月 1 日に承認されました。 2016 年 12 月に発行されました。 最初は 1982 年に承認されました。 最後の前版は 2012 年に E848 – 94 (2012) として承認されました。 DOI: 10.1520/E0848-94R16。 2 括弧内の太字の数字は、このガイドの最後にある参考文献を参照しています。 著作権 © ASTM International、100 Barr Harbor Drive、PO Box C700、West Conshohocken、PA 19428-2959。 米国 1 2. 参考文献

ASTM E848-94(2016) 発売履歴

  • 2022 ASTM E848-94(2022) 非水溶性クロム酸塩への職業的暴露に関連する安全および健康要件に関する標準ガイド
  • 2016 ASTM E848-94(2016) 非水溶性クロム酸塩への職業的暴露に対する安全性と健康要件に関する標準ガイダンス
  • 1994 ASTM E848-94(2012) 非水溶性クロム酸塩への暴露に対する労働安全衛生要件に関する標準ガイダンス
  • 1994 ASTM E848-94(2006) 非水溶性クロム酸塩への暴露に対する労働安全衛生要件に関する規制
  • 1994 ASTM E848-94(2000) 非水溶性クロム酸塩への職業的暴露に関連する安全および健康要件に関する標準ガイド
非水溶性クロム酸塩への職業的暴露に対する安全性と健康要件に関する標準ガイダンス



© 著作権 2024