EN 60731:2012
放射線治療用医用電気機器に使用される電離箱付線量計

規格番号
EN 60731:2012
制定年
2012
出版団体
European Committee for Electrotechnical Standardization(CENELEC)
最新版
EN 60731:2012
範囲
IEC 60731:2011 は、放射線療法で使用される光子、電子、陽子、または重粒子線照射野における水または空気カーマへの吸収線量 (およびその速度と空間分布) の測定を目的とした放射線療法線量計の性能要件を指定しています。 放射線療法治療装置に組み込まれた線量監視システムはこの規格の対象外であり、近接照射療法線源の校正や不変性チェック装置に使用されるリエントラント型電離箱も対象外です。 IEC 60731:2011 は、以下の種類の線量計に適用されます。 - a) 通常、1) 患者の線量の生体内皮膚表面または腔内測定に使用されるフィールドクラス線量計。 2) 患者の線量の生体内皮膚表面または腔内測定。 b) 通常、フィールドクラス線量計の校正に使用される参照クラス線量計。 c) 自動水ファントムなどの走査システムによる相対線量分布測定に通常使用される走査型線量計。 この規格の目的は次のとおりです。 - 放射線治療線量計の満足のいくレベルの性能に関する要件を確立すること。 - このレベルのパフォーマンスへの準拠を決定するための方法を標準化する。 3 つの性能レベルが指定されています。 - フィールドクラスの線量計に適用される低レベルの性能。 - 基準クラスの線量計に適用されるより高いレベルの性能。 - スキャンクラスの線量計に適用される特定レベルのパフォーマンス。 この第 3 版は、1997 年に発行された第 2 版とその修正 1 (2002 年) を取り消して置き換えるものであり、技術的な改訂を構成します。 この規格の第 2 版に対する技術的修正は、重粒子線照射野における水または空気カーマへの吸収線量の測定を目的とした放射線治療線量計、および通常、次のような走査システムによる相対線量分布測定に使用される走査型線量計の性能要件に関係します。 自動水ファントムとして。

EN 60731:2012 発売履歴

  • 2012 EN 60731:2012 放射線治療用医用電気機器に使用される電離箱付線量計
  • 1997 EN 60731:1997 放射線治療に使用される電離箱を備えた医用電気機器用の線量計 (修正 A1: 2002 を含む)



© 著作権 2024