EN ISO/IEC 25066:2019
システムおよびソフトウェア エンジニアリング システムおよびソフトウェアの品質要件および評価 (SQuaRE) 可用性 Common Industry Format (CIF) 評価レポート (ISO/IEC 25066:2016)

規格番号
EN ISO/IEC 25066:2019
制定年
2019
出版団体
European Committee for Standardization (CEN)
状態
 2020-04
最新版
EN ISO/IEC 25066:2019
範囲
ISO/IEC 25066:2016 では、ユーザビリティ評価を報告するための Common Industry Format (CIF) について説明しています。 これは、評価アプローチの分類と、選択した評価アプローチに基づいて評価レポートに含まれるコンテンツ項目 (コンテンツ要素) の仕様を提供します。 ユーザビリティ評価レポートの対象ユーザーと、ユーザビリティ評価レポートが適用される場面を特定します。 ISO/IEC 25066:2016 のユーザビリティ評価レポートは、事前定義されたタスクに使用されるソフトウェアおよびハードウェア システム、製品またはサービス (ディスプレイ画面やキーボードなどの汎用製品を除く) に適用されます。 コンテンツ要素は、ISO 9241‑210 や ISO/IEC JTC 1/SC 7 プロセス標準などの開発プロセスから得られるシステム レベルのドキュメントの一部として使用することを目的としています。 評価を文書化するためのコンテンツ要素は、あらゆる種類のプロセス モデルに統合できます。 注 プロセス モデルを確立する目的で、ISO/IEC TR 24774 および ISO/IEC 33020 は、それぞれプロセス モデルの形式と適合要件を指定しています。 さらに、ISO/IEC 15289 では、システムおよびソフトウェアのライフサイクル管理のプロセス モデルで開発および使用される情報項目の種類と内容が定義されています。 ISO/IEC 15504‑5 および ISO/IEC 15504‑6 (ISO/IEC 33060 に置き換えられる予定) は、プロセス能力評価を目的として、情報項目を含む作業成果物を定義します。 インタラクティブ システムの人間中心設計のためのプロセス モデルと関連情報項目は、ISO/TR 18529 および ISO/TS 18152 に含まれています。

EN ISO/IEC 25066:2019 発売履歴

  • 2019 EN ISO/IEC 25066:2019 システムおよびソフトウェア エンジニアリング システムおよびソフトウェアの品質要件および評価 (SQuaRE) 可用性 Common Industry Format (CIF) 評価レポート (ISO/IEC 25066:2016)



© 著作権 2024