ISA TR67.04.09-2005
設定点決定への階層的アプローチ

規格番号
ISA TR67.04.09-2005
制定年
2005
出版団体
ISA - International Society of Automation
最新版
ISA TR67.04.09-2005
範囲
この技術報告書は、チャンネルおよび指示の不確実性を計算および文書化するため、また不確実性を調整したインターロック値 @ セットポイント @ 試験合格基準 @ および恒久的に設置された原子力発電所の計装のアクションポイントを文書化するための段階的アプローチに関するガイダンスを提供します。 目的 この技術レポートは、機器チャネルの不確実性 @ 機器指示の不確かさ @ および機器の設定値の決定に関して、ISA-67.04.01 および ISA-RP67.04.02 で提供される情報を補足します。 具体的には、この技術レポートで扱われるトピックは、推奨実践方法で言及されている段階的アプローチの使用です。 このアプローチでは、安全性の重要性が高い問題はより厳密に扱われ、安全性の重要性が低い問題はより厳密に扱われません。 ブランチの技術的立場 HICB-12 では、機器の機能の安全上の重要性に基づいて、そのような厳密さの変更が許可されています。 測定および試験装置@実験室計器@およびその他の非恒久的に設置される計器または気象計器などの非プロセス計器の不確実性は、この文書の範囲外です。 他のアプリケーションの機器の不確かさを決定するには、他のガイダンスと要件が存在します。 具体的には、@ ASME が In Service Testing 機器の要件を定めています。 このような代替ガイダンスは、この文書の範囲外です。 完全な設定値制御プログラムの説明と要件については、この文書の範囲を超えています。

ISA TR67.04.09-2005 発売履歴

設定点決定への階層的アプローチ



© 著作権 2024