IEEE Std 1076-2002
IEEE 標準 VHDL 言語リファレンス マニュアル

規格番号
IEEE Std 1076-2002
制定年
2002
出版団体
Institute of Electrical and Electronics Engineers (IEEE)
状態
 2007-09
に置き換えられる
IEEE Std 1076c-2007
IEEE 1076-2004
最新版
IEEE Std 1076-2019
範囲
61691-1-1 デュアルロゴ文書に置き換えられました IEEE Std 1076、2000 年版の改訂 要約: VHSIC ハードウェア記述言語 (VHDL) が定義されました VHDL は、電子システム作成のすべての段階での使用を目的とした正式な表記法です機械可読性と人間可読性の両方を備えているため、ハードウェア設計の開発、検証、合成、テストをサポートします。

IEEE Std 1076-2002 発売履歴

  • 2019 IEEE Std 1076-2019 IEEE VHDL 標準言語リファレンス マニュアル
  • 2011 IEEE 1076-2011 行動言語パート 1-1: VDHL 言語リファレンス マニュアル (IEEE Computer Society)
  • 2009 IEEE Std 1076-2008 IEEE 標準 VHDL 言語リファレンス マニュアル
  • 2007 IEEE Std 1076c-2007 IEEE 標準 VHDL 言語リファレンス マニュアル 手続き型言語アプリケーション プログラミング インターフェイス
  • 2002 IEEE Std 1076-2002 IEEE 標準 VHDL 言語リファレンス マニュアル
  • 2000 IEEE Std 1076-2000 IEEE 標準 VHDL 言語リファレンス マニュアル
  • 1993 IEEE 1076-1993 VHDL 言語リファレンス マニュアル
  • 1992 IEEE Std 1076/INT-1991 IEEE 標準解釈: IEEE Std 1076-1987、IEEE 標準 VHDL 言語リファレンス マニュアル
  • 1988 IEEE Std 1076-1987 IEEE 標準 VHDL 言語リファレンス マニュアル



© 著作権 2024