RFC 4338-2006
ファイバ チャネル経由の IPv6 IPv4 およびアドレス解決プロトコル (ARP) パケットのトランスポート

規格番号
RFC 4338-2006
制定年
2006
出版団体
IETF - Internet Engineering Task Force
最新版
RFC 4338-2006
範囲
この文書は、ファイバ チャネル上で IPv6@ IPv4@ およびアドレス解決プロトコル (ARP) パケットをカプセル化する方法を指定します。 この文書では、ファイバ チャネル ネットワーク上で IPv6 リンクローカル アドレスとステートレスに自動構成された IPv6 アドレスを形成する方法と、ファイバ チャネル ネットワーク上で IPv4 アドレス解決を実行するメカニズムも指定します。 この文書は RFC 2625 および RFC 3831 を廃止します。

RFC 4338-2006 発売履歴

  • 2006 RFC 4338-2006 ファイバ チャネル経由の IPv6 IPv4 およびアドレス解決プロトコル (ARP) パケットのトランスポート



© 著作権 2024