BS ISO 6721-8:2019
プラスチックの動的機械的特性の測定縦振動波伝播法および横振動波伝播法

規格番号
BS ISO 6721-8:2019
制定年
2019
出版団体
British Standards Institution (BSI)
最新版
BS ISO 6721-8:2019
範囲
ISO 6721-8 - プラスチックの縦振動およびせん断振動とは何ですか? ISO 6721-8 は、プラスチックの動的機械特性に関する ISO 6721 マルチシリーズの第 8 部です。 ISO 6721-8 は、通常 0.5 MHz ~ 5 MHz の範囲の離散周波数でポリマーの縦複素弾性率 L * とせん断複素弾性率 G * の記憶成分を決定するための超音波伝播法について説明しています。 この方法は、以下の用途に適しています。 0.01 GPa ~ 200 GPa の範囲の貯蔵弾性率を持ち、約 1 MHz で損失係数が 0.1 未満の材料を測定します。 損失が大きい材料では、波形の歪みによって速度測定の重大な誤差が発生し、ISO 6721-8 の範囲外の手順を使用してのみ低減できます。 注: この方法では、通常 50 mm × 20 mm × 5 mm の小さな標本、または大きな標本やシートの小さな領域で測定を行うことができます。 したがって、試験片の弾性率の均一性や異方性に関する情報を得ることが可能です。 ISO 6721-8 とは - プラスチックの縦振動およびせん断振動

BS ISO 6721-8:2019 発売履歴

  • 2019 BS ISO 6721-8:2019 プラスチックの動的機械的特性の測定縦振動波伝播法および横振動波伝播法
プラスチックの動的機械的特性の測定縦振動波伝播法および横振動波伝播法



© 著作権 2024