IEC 61508-4:1998/COR1:1999
正誤表 1 - 電気/電子/プログラマブル電子安全関連システムの機能安全 - パート 4: 定義と略語

規格番号
IEC 61508-4:1998/COR1:1999
制定年
1970
出版団体
SCC
状態
に置き換えられる
IEC 61508-4:2010
最新版
IEC 61508-4:2010
交換する
1999-04-01
範囲
この規格の第 1 部から第 7 部で使用される用語の定義と説明が含まれています。 IEC ガイド 104 および ISO/IEC ガイド 51 に含まれる原則に従って、技術委員会が規格を作成する際に使用することを目的としています。 IEC 61508 は、スタンドアロン規格としても意図されており、IEC ガイド 104 に準拠した基本的な安全性出版物の地位を有しています。

IEC 61508-4:1998/COR1:1999 発売履歴

  • 2010 IEC 61508-4:2010 電気、電子、およびプログラム可能な電子安全関連システムの機能安全 パート 4: 定義と略語
  • 1970 IEC 61508-4:1998/COR1:1999 正誤表 1 - 電気/電子/プログラマブル電子安全関連システムの機能安全 - パート 4: 定義と略語
  • 1999 IEC 61508-4/COR:1999 安全関連の電気/電子/プログラム可能なシステムの機能安全 パート 4: 定義と略語 技術正誤表
  • 1998 IEC 61508-4:1998 電気/電子/プログラマブル電子安全関連システムの機能安全 第 4 部: 定義と略語



© 著作権 2024