ASTM D5326-22
着色ラテックス塗料の発色に関する標準試験方法

規格番号
ASTM D5326-22
制定年
2022
出版団体
American Society for Testing and Materials (ASTM)
最新版
ASTM D5326-22
範囲
1.1 この試験方法は、着色剤の効率、ベースペイントの着色性、および塗布された塗膜の色の均一性の低下の可能性を判断する目的で、着色されたラテックスペイントの発色を測定する手順をカバーします。 1.2 SI 単位で記載された値は標準とみなされます。 SI 単位の後の括弧内に示されている値は情報提供のみを目的としており、標準とはみなされません。 SI 単位で記載されている値は標準的なものとみなされます。 括弧内の値はインチポンド単位への数学的変換であり、情報提供のみを目的としており、標準とはみなされません。 1.3 この規格は、その使用に関連する安全上の懸念がある場合、そのすべてに対処することを目的とするものではありません。 適切な安全、健康、および環境慣行を確立し、使用前に規制上の制限の適用可能性を判断するのは、この規格のユーザーの責任です。 1.4 この国際規格は、世界貿易機関貿易技術障壁 (TBT) 委員会によって発行された国際規格、ガイドおよび推奨事項の開発のための原則に関する決定で確立された、国際的に認められた標準化原則に従って開発されました。

ASTM D5326-22 規範的参照

  • ASTM D16 塗料、関連コーティング、材料、用途に関する標準用語
  • ASTM D2244 機器で測定された色座標から色の許容差と色差を計算するための標準的な方法
  • ASTM D3924 塗料、ワニス、スプレー塗料および関連物質の調整および試験のための標準環境の標準仕様
  • ASTM D3925 液体塗料および関連顔料コーティングのサンプリング
  • ASTM E1164 物体の色評価のための分光光度計データの取得
  • ASTM E1331 半球幾何学を使用した分光光度法による反射率と色を決定するための標準的な試験方法
  • ASTM E1345 複数の測定を行うことで色測定のばらつきの影響を軽減するための標準的な方法
  • ASTM E1347 三色(カラーフィルター)測色法による色および色差測定の試験方法
  • ASTM E1349 双方向(45°:0°または0°:45°)幾何分光測光による反射率と色の標準試験方法
  • ASTM E284 プロフェッショナル認定パフォーマンステストの標準的な実践方法

ASTM D5326-22 発売履歴

  • 2022 ASTM D5326-22 着色ラテックス塗料の発色に関する標準試験方法
  • 1994 ASTM D5326-94a(2013) 染色ラテックスコーティングの発色に関する標準試験方法
  • 2009 ASTM D5326-94a(2009) 着色ラテックス塗料の発色に関する標準試験方法
  • 1994 ASTM D5326-94a(2002) 染色ラテックスコーティングの発色に関する標準試験方法
  • 1994 ASTM D5326-94a 染色ラテックスコーティングの発色に関する標準試験方法
着色ラテックス塗料の発色に関する標準試験方法



© 著作権 2024