ASTM B721-91(1999)
粉末冶金 (P/M) 部品の微小硬度と硬化深さの標準試験方法 (2004 年廃止)

規格番号
ASTM B721-91(1999)
制定年
2017
出版団体
American Society for Testing and Materials (ASTM)
最新版
ASTM B721-91(1999)
範囲
1.1 この試験方法は、粉末冶金 (P/M) 部品の微小硬度の測定と、硬化深さを測定する方法への微小硬度試験結果の適用を対象としています。 P/M 部品のケース深さを観察により測定する手法についても概説します。 1.2 パート A: 微小硬度の測定 - この手順では、ヌープ (HK) またはビッカース (HV) 圧子を使用して P/M 部品の微小硬度を測定する試験方法について説明します。 微小硬度測定前の P/M 材料の表面処理手順が含まれています。 1.3 パート B: 硬化深さの測定 - P/M 部品の有効硬化深さと観測された硬化深さの両方を決定するための手順と方法が含まれています。 微小硬度測定に関するパート A の原理は、硬化深さの測定に利用されます。 1.4 インチポンド単位で記載された値は標準とみなされます。 括弧内の値は情報提供のみを目的としています。 1.5 この規格は、その使用に関連する安全上の問題に対処することを目的としたものではありません。 適切な安全衛生慣行を確立し、使用前に規制上の制限の適用可能性を判断することは、この規格のユーザーの責任です。

ASTM B721-91(1999) 規範的参照

  • ASTM B243 粉末冶金の標準用語*2023-05-01 更新するには
  • ASTM E384 材料の微小硬度の標準試験方法

ASTM B721-91(1999) 発売履歴

  • 2017 ASTM B721-91(1999) 粉末冶金 (P/M) 部品の微小硬度と硬化深さの標準試験方法 (2004 年廃止)
粉末冶金 (P/M) 部品の微小硬度と硬化深さの標準試験方法 (2004 年廃止)



© 著作権 2024