ASTM B272-12(2019)
エッジ仕上げ(圧延または引抜き)を施した銅平板製品(平角線およびストリップ)の標準仕様

規格番号
ASTM B272-12(2019)
制定年
2019
出版団体
American Society for Testing and Materials (ASTM)
最新版
ASTM B272-12(2019)
範囲
1.1 この仕様は、一般用途向けに製造される、圧延仕上げまたは引き抜き仕上げエッジを備えた銅製品、平角線およびストリップの要件を確立します。 1.1.1 製造業者と購入者の間の合意によって別段の定めがない限り、製品は UNS 銅番号 C10100、C10200、C10300、C10500、C10700、C10800、C11000、C11040、C12200、および C14200 で製造されます。 1.2 単位 - インチポンド単位で記載された値は標準とみなされます。 括弧内の値は SI 単位への数学的変換であり、情報提供のみを目的としており、標準とはみなされません。 注 1 - 1.1.1 にリストされている銅以外の銅が購入者によって指定された場合、その結果得られる製品は、製造者と購入者の間の合意に従って、物理的、機械的、性能、寸法、および公差の要件に適合するものとします。 1.3 この国際規格は、世界貿易機関貿易技術障壁 (TBT) 委員会によって発行された国際規格、ガイドおよび推奨事項の開発のための原則に関する決定で確立された、国際的に認められた標準化原則に従って開発されました。

ASTM B272-12(2019) 規範的参照

  • ASTM B170 無酸素電解銅の標準仕様 洗練されたプロファイル*2024-04-09 更新するには
  • ASTM B193 導電体材料の抵抗率の標準試験方法
  • ASTM B248 伸銅および銅合金の板、シート、ストリップおよび圧延棒の一般的な要件に関する標準仕様
  • ASTM B250/B250M 伸銅合金線の一般要求事項の標準仕様*2019-10-01 更新するには
  • ASTM B49 電気用途向け再伸銅条の標準仕様
  • ASTM B577 銅の水素脆化感受性を検出するための標準的な試験方法
  • ASTM B846 銅および銅合金の標準用語
  • ASTM B950 銅および銅合金の製品仕様書編集手順と書式の標準ガイド
  • ASTM E18 金属材料のロックウェル硬さの標準試験方法*2022-05-01 更新するには
  • ASTM E290 材料の延性の曲げ試験の標準試験方法
  • ASTM E478 銅合金の化学分析の標準試験方法
  • ASTM E53 重量法による純銅中の銅含有量の測定のための標準試験方法
  • ASTM E62 銅及び銅合金の化学分析の標準試験方法(測光法)
  • ASTM E8/E8M 金属材料の引張試験の標準試験方法*2024-01-01 更新するには

ASTM B272-12(2019) 発売履歴

  • 2019 ASTM B272-12(2019) エッジ仕上げ(圧延または引抜き)を施した銅平板製品(平角線およびストリップ)の標準仕様
  • 2012 ASTM B272-12 精錬(圧延または伸線)エッジを備えた平角銅製品(平角線または帯)の標準仕様
  • 2007 ASTM B272-07 精錬(圧延または伸線)エッジを備えた平角銅製品(平角線または帯)の標準仕様
  • 2002 ASTM B272-02 洗練されたエッジ(圧延または伸線)を備えた平角銅製品(平角線またはストリップ)の標準仕様
  • 2001 ASTM B272-01 エッジ仕上げ(圧延または伸線)を施した平角銅製品(平角線およびストリップ)の標準仕様
  • 1996 ASTM B272-96 エッジ仕上げ(圧延または伸線)を施した平角銅製品(平角線およびストリップ)の標準仕様
エッジ仕上げ(圧延または引抜き)を施した銅平板製品(平角線およびストリップ)の標準仕様



© 著作権 2024