ASTM B824-09
銅合金鋳物の一般要求事項の標準仕様

規格番号
ASTM B824-09
制定年
2009
出版団体
American Society for Testing and Materials (ASTM)
状態
に置き換えられる
ASTM B824-11
最新版
ASTM B824-17(2017)
範囲
次の表にリストされている特性の要件に対する指定された制限への準拠を判断する目的で、実測値または計算値は、実践 E 29 の丸め方法に従って示されているように四捨五入されるものとします。 特性実測または計算の四捨五入された制限値 化学組成 硬度 電気抵抗率 電気伝導率 限界値を表す際に使用される右下有効数字の最も近い単位 引張強さ ksi (5 MPa) に最も近い 降伏強さ 伸び 1 % に最も近い 粒径: 0.060 mm 未満 0.005 mm の最も近い倍数 0.060 mm 以上0.01 mm1.1 この仕様は、ASTM 銅合金鋳造仕様 B 22、B 61、B 62、B 66、B 67、B 148、B 176、B 271、B 369、B 427、B 505、B に共通の一般要件を確立します。 これらの要件は、そこで参照されている範囲で鋳造仕様に適用されます。 1.1.1 この仕様と鋳造仕様の間に矛盾がある場合は、鋳造仕様の要件が優先されます。 1.2 この仕様書に記載されていない化学成分およびその他の要件は、鋳造製品仕様書に規定するものとします。 1.3 単位 8212; インチポンド単位で記載された値は標準とみなされます。 括弧内の値は SI 単位への数学的変換であり、情報提供のみを目的としており、標準とはみなされません。 1.4 同じ鋳物のさまざまな場所の金属の特性の間、または鋳物の特性と同じ金属から鋳造した試験棒の特性との間に正確な定量的関係を示すことはできません。 (付録 X1 を参照してください。 )

ASTM B824-09 発売履歴

  • 2017 ASTM B824-17(2017) 銅合金鋳物の一般要求事項の標準仕様
  • 2016 ASTM B824-16 銅合金鋳物の一般要求事項の標準仕様
  • 2014 ASTM B824-14 銅合金鋳物の一般要求事項の標準仕様
  • 2011 ASTM B824-11 銅合金鋳物の一般要求事項の標準仕様
  • 2009 ASTM B824-09 銅合金鋳物の一般要求事項の標準仕様
  • 2004 ASTM B824-04 銅合金鋳物の一般要求事項の標準仕様
  • 2002 ASTM B824-02 銅合金鋳物の一般要求事項の標準仕様
  • 1996 ASTM B824-96 銅合金鋳物の一般要求事項の標準仕様



© 著作権 2024