ES 203 156-2014
環境工学 (EE)、屋外エンクロージャの熱管理要件 (V1.2.1)

規格番号
ES 203 156-2014
制定年
2014
出版団体
ETSI - European Telecommunications Standards Institute
最新版
ES 203 156-2014
範囲
この文書では、EN 301 169-1 [i.4] および EN 301 169-2 [i.5] で定義されている屋外エンクロージャの熱管理要件について説明します。 定義すべき熱管理要件には、次のものが含まれます。 屋外エンクロージャの冷却能力の標準化された定義。 周囲温度と内部温度の間の最大許容デルタ T。 屋外エンクロージャー内の空気の流れに関する好ましい規則。 屋外筐体に設置される有線および無線アクセスネットワークの通信機器の環境クラス。 これらの要件すべてが EN 301 169-1 [i.4] および EN 301 169-2 [i.5] で定義されている屋外エンクロージャに適用されるわけではありません。 EN 301 169-1 [i.4] に準拠した機器の最大許容デルタ T は、開発者へのガイドとして考慮される必要があります。 この文書の目的は、機器製造業者、キャビネット製造業者およびインテグレータの責任をより簡単に定義できるようにすることです。 EMC@ の安全性および音響ノイズの要件は、この文書の一部ではありません。 これらの側面に関するガイダンスは付録 D に記載されています。

ES 203 156-2014 発売履歴

  • 2014 ES 203 156-2014 環境工学 (EE)、屋外エンクロージャの熱管理要件 (V1.2.1)
  • 2013 ES 203 156-2013 環境工学 (EE)、屋外エンクロージャの熱管理要件 (V1.0.0)



© 著作権 2024