ASTM C390-08(2019)
断熱サンプリングと承認の標準的な手法

規格番号
ASTM C390-08(2019)
制定年
2019
出版団体
American Society for Testing and Materials (ASTM)
状態
に置き換えられる
ASTM C390-08(2024)
最新版
ASTM C390-08(2024)
範囲
1.1 この実務は、サンプリングと検査に基づいて、予備成形ボード、予備成形ブロックとパイプ、バットとブランケット断熱材のロットの出荷の受け入れを確立するための基準をカバーします。 1.2 この実践は、認定要件および検査要件の観点から製品の特定の物理的要件を分類および説明する適切な ASTM 材料仕様と組み合わせて使用することを目的としています。 不適合の判定は、材料仕様書に規定されている個々のサンプル試験値の許容差に基づいて行われます。 1.3 この実施では、通常の生産過程で行われる検査とは大幅に異なる検査が必要となる場合があります。 購入者がこの慣行に従ってサンプリングと受入検査を必要とする場合は、注文書または契約書にその旨を明記するものとします。 1.4 インチポンド単位で記載された値は標準とみなされます。 括弧内の値は SI 単位への数学的変換であり、情報提供のみを目的としており、標準とはみなされません。 1.5 この規格は、その使用に関連する安全上の懸念がある場合、そのすべてに対処することを目的とするものではありません。 適切な安全、健康、および環境慣行を確立し、使用前に規制上の制限の適用可能性を判断するのは、この規格のユーザーの責任です。 1.6 この国際規格は、世界貿易機関貿易技術障壁 (TBT) 委員会によって発行された国際標準、ガイドおよび推奨の開発のための原則に関する決定で確立された標準化に関する国際的に認められた原則に従って開発されました。

ASTM C390-08(2019) 規範的参照

  • ASTM C168 断熱に関する標準用語*2022-05-01 更新するには
  • ASTM E2234 AQL によってインデックス付けされた属性によって製品フローをサンプリングするための標準的なプラクティス*2023-01-01 更新するには

ASTM C390-08(2019) 発売履歴

  • 2024 ASTM C390-08(2024) 断熱材ロットのサンプリングと受け入れに関する標準的な慣行
  • 2019 ASTM C390-08(2019) 断熱サンプリングと承認の標準的な手法
  • 2008 ASTM C390-08(2013) バルクプレキャスト断熱材のサンプリングおよび受け入れに関する標準作業手順
  • 2008 ASTM C390-08e1 バッチプレハブ断熱材のサンプリングと受け入れに関する標準的な慣行
  • 2008 ASTM C390-08 バッチプレハブ断熱材のサンプリングと受け入れに関する標準的な慣行
  • 2003 ASTM C390-03 断熱材のサンプリングと受け入れに関する標準的な慣行
  • 2002 ASTM C390-02 断熱材のサンプリングと受け入れに関する標準的な慣行
  • 1979 ASTM C390-79(2000) バッチプレハブ断熱材のサンプリングと受け入れに関する標準的な慣行
断熱サンプリングと承認の標準的な手法



© 著作権 2024