CISPR 16-1-4 CORR 1-2010
放射性物質と摂動 - パート 1 ~ 4: 出現と摂動 放射性物質 - パート 1 ~ 4: 出現と摂動放射性物質

規格番号
CISPR 16-1-4 CORR 1-2010
制定年
2010
出版団体
IEC - International Electrotechnical Commission
最新版
CISPR 16-1-4 CORR 1-2010
範囲
CISPR 16 のこの部分では、9 kHz ~ 18 GHz の周波数範囲で放射妨害波を測定するための機器の特性と性能を規定しています。 アンテナとテストサイトの仕様が含まれています。 注 IEC Guide 107@ CISPR 16-1-4 に準拠し、IEC の製品委員会が使用する基本的な EMC 出版物です。 Guide 107@ に記載されているように、製品委員会は EMC 規格の適用性を決定する責任があります。 CISPR とその小委員会は、特定の製品の特定の EMC テストの価値を評価する際に製品委員会と協力する用意があります。 この出版物の要件は、測定機器の CISPR 表示範囲内のすべての周波数およびすべてのレベルの放射妨害波に適用されます。 測定方法はパート 2 ~ 3@ で説明されており、無線障害に関する詳細情報は CISPR 16 のパート 3 で説明されています。 Uncertainties@ 統計と限界モデリングは CISPR 16 のパート 4 で説明されています。

CISPR 16-1-4 CORR 1-2010 発売履歴

  • 2010 CISPR 16-1-4 CORR 1-2010 放射性物質と摂動 - パート 1 ~ 4: 出現と摂動 放射性物質 - パート 1 ~ 4: 出現と摂動放射性物質



© 著作権 2024