EN 60317-0-4:2016
特殊巻線 パート 0-4: 一般要件 樹脂またはワニスを含浸させたグラスファイバー巻線、裸銅線またはエナメル平角銅線

規格番号
EN 60317-0-4:2016
制定年
2016
出版団体
European Committee for Electrotechnical Standardization(CENELEC)
最新版
EN 60317-0-4:2016
範囲
IEC 60317-0-4:2015 は、ガラス繊維巻き、樹脂またはワニス含浸、裸またはエナメル平角銅線の一般要件を指定しています。 導体の公称寸法の範囲は、関連する仕様書に記載されています。 この第 3 版は、1997 年に発行された第 2 版、修正 1:1999 および修正 2:2005 をキャンセルし、置き換えます。 この版は技術的な改訂版です。 この版には、前版に対する以下の重要な技術的変更が含まれています。 - 表 4 にグレード 1 エナメル線の寸法要件を追加。 - 表 7 にグレード 1 エナメル線の絶縁破壊要件を追加。 キーワード: 巻線に使用される絶縁電線、銅線

EN 60317-0-4:2016 発売履歴

  • 2016 EN 60317-0-4:2016 特殊巻線 パート 0-4: 一般要件 樹脂またはワニスを含浸させたグラスファイバー巻線、裸銅線またはエナメル平角銅線
  • 1998 EN 60317-0-4:1998 特殊巻線、パート 0-4: 一般要件、樹脂またはワニス含浸グラスファイバー巻線、裸銅線またはエナメル平角銅線、修正 A1-2000 および A2-2005 を含む、IEC 60317-0-4- 1997+A1-1999 +A2-2005
  • 1994 EN 60317-0-4:1994 特殊巻線 パート 0-4: 一般要件 樹脂またはワニスを含浸させたグラスファイバー巻線、裸銅線またはエナメル平角銅線



© 著作権 2024