NEMA C119.4-1991
アルミニウムとアルミニウム、またはアルミニウムと銅の裸架空導体間で使用する電気コネクタ

規格番号
NEMA C119.4-1991
制定年
1991
出版団体
NEMA - National Electrical Manufacturers Association
状態
 2003-06
に置き換えられる
NEMA C119.4-1998
最新版
NEMA C119.4-2016
範囲
この規格は、電力会社の架空配電線および送電線で使用されるアルミニウム対アルミニウムまたはアルミニウム対銅の裸導体間の電気接続を行うために使用されるコネクタを対象としています。 この規格は、通常の動作条件下で導体に継続的に使用するために使用されるコネクタの通電要件と機械的性能要件を確立します。 注 - 予想される通常の動作条件以外については、コネクタの製造元に問い合わせる必要があります。

NEMA C119.4-1991 発売履歴

  • 2016 NEMA C119.4-2016 電気コネクタ 93°C 以下での通常動作用に設計されたアルミニウム - アルミニウムおよびアルミニウム - 銅導体と 100°C 以下での通常動作用に設計された銅 - 銅導体の間のコネクタ (米国規格 C119.0 も参照)
  • 2011 NEMA C119.4-2011 電気コネクタ: 93°C 以下での通常動作用に設計されたアルミニウム - アルミニウムまたはアルミニウム - 銅導体と 100°C 以下での通常動作用に設計された銅 - 銅導体間で使用するコネクタ
  • 2004 NEMA C119.4-2004 アルミニウムとアルミニウム、またはアルミニウムと銅の導体用の電気コネクタ コネクタ
  • 2003 NEMA C119.4-2003 アルミニウム対アルミニウム、またはアルミニウム対銅の裸架空導体用の電気コネクタ
  • 1998 NEMA C119.4-1998 電気コネクタ アルミニウム対アルミニウム、またはアルミニウム対銅の裸架空導体間に使用されるコネクタ。
  • 1991 NEMA C119.4-1991 アルミニウムとアルミニウム、またはアルミニウムと銅の裸架空導体間で使用する電気コネクタ



© 著作権 2024