BS ISO 4954:2022
冷間圧造用鋼、冷間押出用鋼

規格番号
BS ISO 4954:2022
制定年
2022
出版団体
British Standards Institution (BSI)
最新版
BS ISO 4954:2022
範囲
適用範囲 この文書は、冷間圧造または冷間押出を目的とし、線材、ワイヤーまたはバーとして供給される非合金鋼および合金鋼の要件を指定します。 また、以下の特定の要件も含まれています。 - 直径 2 mm ~ 100 mm の、熱処理を目的としていない鋼(付録 A を参照)。 — 直径 2 mm ~ 100 mm の肌焼き鋼(付録 B を参照)。 - 直径 2 mm ~ 100 mm のホウ素合金鋼(表 C.3 を参照)を含む焼き入れおよび焼き戻し用の鋼(付録 C を参照)。 — 直径 0.8 mm のステンレス鋼(オーステナイト鋼の場合は最大 50 mm、フェライト鋼の場合は最大 25 mm、マルテンサイト鋼の場合は最大 100 mm)(付録 D を参照)。 この文書 (付録 A を除く) は、その後の熱処理を受けた冷間圧造または冷間押出部品の特性に適用されます。 冷間圧造または冷間押出、その後熱処理されていない状態での部品の特性は、適用される冷間圧造または冷間押出条件に大きく依存するため、これらは必要に応じて、両者の合意の対象となります。 部品の購入者と製造者。

BS ISO 4954:2022 発売履歴

冷間圧造用鋼、冷間押出用鋼



© 著作権 2024