SAE J356-1986
曲げ、ダブルフレア、圧着を標準化した溶接バリ制御軟鋼管

規格番号
SAE J356-1986
制定年
1986
出版団体
Society of Automotive Engineers (SAE)
状態
 2013-02
に置き換えられる
SAE J356-1991
最新版
SAE J356-2019
範囲
この規格は、圧力ラインとしての使用や、曲げ、ダブルフレア、ビーディング、およびろう付けに適した品質のチューブを必要とするその他の用途での使用を目的とした、正規化された電気抵抗溶接フラッシュ制御単層低炭素鋼圧力チューブを対象としています。

SAE J356-1986 発売履歴

  • 2019 SAE J356-2019 規格化フラッシュ溶接制御軟鋼管ダブルブラケット圧着・型曲げ
  • 2013 SAE J356-2013 規格化フラッシュ溶接制御軟鋼管ダブルブラケット圧着・型曲げ
  • 2006 SAE J356-2006 規格化フラッシュ溶接制御軟鋼管ダブルブラケット圧着・型曲げ
  • 1999 SAE J356-1999 溶接バリ制御軟鋼管の曲げ、ダブルフレア、カシメの標準化
  • 1996 SAE J356-1996 規格化フラッシュ溶接制御軟鋼管ダブルブラケット圧着・型曲げ
  • 1991 SAE J356-1991 規格化フラッシュ溶接制御軟鋼管ダブルブラケット圧着・型曲げ
  • 1986 SAE J356-1986 曲げ、ダブルフレア、圧着を標準化した溶接バリ制御軟鋼管
  • 1980 SAE J356-1980 規格化フラッシュ溶接制御軟鋼管ダブルブラケット圧着・型曲げ



© 著作権 2024