TS 124 608-2009
デジタルセルラー通信システム (フェーズ 2+)、ユニバーサル移動体通信システム (UMTS)、LTE、IP マルチメディア (IM) コアネットワーク (CN) サブシステムを使用した終端 ID プレゼンテーション (TIP) および終端 ID 制限 (TIR)

規格番号
TS 124 608-2009
制定年
2009
出版団体
ETSI - European Telecommunications Standards Institute
状態
 2010-07
に置き換えられる
TS 124 608-2010
最新版
TS 124 608-2018

TS 124 608-2009 発売履歴

  • 2018 TS 124 608-2018 デジタルセルラー電気通信システム(フェーズ2+)(GSM)、ユニバーサル移動体電気通信システム(UMTS)、LTE、IPマルチメディア(IM)コアネットワーク(CN)を使用した終端識別表示(TIP)および終端識別制限(TIR)
  • 2017 TS 124 608-2017 デジタルセルラー電気通信システム(フェーズ2+)(GSM)、ユニバーサル移動体電気通信システム(UMTS)、LTE、IPマルチメディア(IM)コアネットワーク(CN)を使用した終端識別表示(TIP)および終端識別制限(TIR)
  • 2016 TS 124 608-2016 デジタルセルラー通信システム (フェーズ 2+)、ユニバーサル移動体通信システム (UMTS)、LTE、IP マルチメディア (IM) コアネットワーク (CN) サブシステムを使用した終端 ID プレゼンテーション (TIP) および終端 ID 制限 (TIR)
  • 2014 TS 124 608-2014 デジタルセルラー通信システム (フェーズ 2+)、ユニバーサル移動体通信システム (UMTS)、LTE、IP マルチメディア (IM) コアネットワーク (CN) サブシステムを使用した終端 ID プレゼンテーション (TIP) および終端 ID 制限 (TIR)
  • 2013 TS 124 608-2013 デジタルセルラー通信システム (フェーズ 2+)、ユニバーサル移動体通信システム (UMTS)、LTE、IP マルチメディア (IM) コアネットワーク (CN) サブシステムを使用した終端 ID プレゼンテーション (TIP) および終端 ID 制限 (TIR)
  • 2012 TS 124 608-2012 デジタルセルラー通信システム (フェーズ 2+)、ユニバーサル移動体通信システム (UMTS)、LTE、IP マルチメディア (IM) コアネットワーク (CN) サブシステムを使用した終端 ID プレゼンテーション (TIP) および終端 ID 制限 (TIR)
  • 2011 TS 124 608-2011 デジタルセルラー通信システム (フェーズ 2+)、ユニバーサル移動体通信システム (UMTS)、LTE、IP マルチメディア (IM) コアネットワーク (CN) サブシステムを使用した終端 ID プレゼンテーション (TIP) および終端 ID 制限 (TIR)
  • 2010 TS 124 608-2010 デジタルセルラー通信システム (フェーズ 2+)、ユニバーサル移動体通信システム (UMTS)、LTE、IP マルチメディア (IM) コアネットワーク (CN) サブシステムを使用した終端 ID プレゼンテーション (TIP) および終端 ID 制限 (TIR)
  • 2009 TS 124 608-2009 デジタルセルラー通信システム (フェーズ 2+)、ユニバーサル移動体通信システム (UMTS)、LTE、IP マルチメディア (IM) コアネットワーク (CN) サブシステムを使用した終端 ID プレゼンテーション (TIP) および終端 ID 制限 (TIR)



© 著作権 2024