PRETS 300 656-1996
ブロードバンド統合サービス デジタル ネットワーク (B-ISDN)、B-ISDN ユーザー部分 (B-ISUP) 機能セット 1 (CS1)、基本サービス (CCIT Recmn. Q.2761 から Q.2764 (1995) への修正)

規格番号
PRETS 300 656-1996
制定年
1996
出版団体
ETSI - European Telecommunications Standards Institute
状態
 2014-04
に置き換えられる
PRETS 300 656-1997
最新版
PRETS 300 656-1997
範囲
この欧州電気通信規格 (ETS) は、欧州の公衆電気通信事業者によって提供される汎欧州 B-ISDN 用に定義されたブロードバンド統合サービス デジタル ネットワーク (B-ISDN) 機能セット 1 (CS1) アプリケーションの基本ベアラー サービスをサポートする手順を指定します。 B-ISDN ユーザー部 (B-ISUP) のシグナリング システム No.7 プロトコルの意味。 B-ISDN@ ではない電気通信ネットワークを介してユーザーにサービスが提供される場合に指定する必要がある追加のプロトコル要件 @ は、この ETS の一部ではありません。 この ETS は国際セクション@にのみ適用されますが、機能の仕様@メッセージおよび信号の形式とコード@、発信元および宛先のローカル交換機で実行されるアクションは保持されます。 国内使用がマークされているすべての format@ コードおよび手順は、情報提供のみを目的として含まれています。 トランジット ノードでは、B-ISUP は、ETS 300 356-1 ~ ETS 300 356-19 ([2] ~ [19]) で定義されている ISUP バージョン 2 に示されている狭帯域 ISDN ユーザー部分 (ISUP) サービスをサポートします。 国内信号システムが異なる動作をする場合、国際ゲートウェイ交換機は、関連する国内ネットワークと国際ネットワークの両方、および関連する国内ネットワークと国際ネットワークの両方でサポートされるサービスと機器をサポートします。 ITU-T 勧告 Q.2761 から Q.2764 までの付録は、この ETS では規範的な付録と見なされますが、付録は情報的な付録を表します。

PRETS 300 656-1996 発売履歴

  • 1997 PRETS 300 656-1997 ブロードバンド統合サービス デジタル ネットワーク (B-ISDN)、No. 7 シグナリング システム、B-ISDN ユーザー パート (B-ISUP) 機能セット 1 (CS1)、基本サービス (ITU-T 勧告 Q.2761 ~ Q.2764 (1995 年)) ) 改訂)
  • 1996 PRETS 300 656-1996 ブロードバンド統合サービス デジタル ネットワーク (B-ISDN)、B-ISDN ユーザー部分 (B-ISUP) 機能セット 1 (CS1)、基本サービス (CCIT Recmn. Q.2761 から Q.2764 (1995) への修正)



© 著作権 2024