EN ISO 10121-3:2022
気相空気浄化媒体および一般換気用装置の性能評価のための試験方法 第 3 部:外気処理用 GPACD 分類体系

規格番号
EN ISO 10121-3:2022
制定年
2022
出版団体
European Committee for Standardization (CEN)
状態
 2023-04
最新版
EN ISO 10121-3:2022
範囲
この文書は、地方の都市発生源および/または長距離汚染によって汚染された屋外空気を使用する一般換気システムにシングルパス屋外空気を供給する GPACD の分類システムを確立します。 この分類システムは、ISO 16890-1 で扱われる粒子汚染に加えて、分子汚染の評価を支援することを目的としています。 この文書では、意図された用途との関連性から分類に使用される 4 つの参照汚染物質、つまりオゾン、二酸化硫黄、二酸化窒素、トルエンを指定しています。 この文書はさらに、用途向けのデバイスの典型的な性能範囲を反映して各汚染物質に割り当てられる 3 つのデューティ レベルを指定します。 参照汚染物質と義務レベルの選択は対象となる用途に特有かつ固有であるため、他のすべての用途は除外されます。 特に、この文書は、再循環用途における GPACD、および/または屋内発生源からの汚染の処理、ならびに医薬品、マイクロエレクトロニクス、原子力、国土安全保障および軍事用途における GPACD には適用されません。

EN ISO 10121-3:2022 発売履歴

  • 2022 EN ISO 10121-3:2022 気相空気浄化媒体および一般換気用装置の性能評価のための試験方法 第 3 部:外気処理用 GPACD 分類体系



© 著作権 2024