ASTM D6037-96
高光沢コーティングの耐摩耗性の標準試験方法

規格番号
ASTM D6037-96
制定年
1996
出版団体
American Society for Testing and Materials (ASTM)
状態
に置き換えられる
ASTM D6037-96(2002)
最新版
ASTM D6037-21
範囲
1.1 2 つのテスト方法が含まれています。 試験方法 A では、研磨ホイールを備えた装置を使用します。 試験方法 B では、研磨紙が取り付けられたホイールを備えた装置を使用します。 どちらの方法も、平面の剛性表面に塗布されたコーティングの乾燥摩耗傷耐性を評価するために使用できます。 各試験方法により、耐傷性の高いコーティングを適切に区別できます。 1.2 耐擦傷性は、磨耗した領域と磨耗していない領域の光沢を測定することによって評価されます。 耐擦傷性は、摩耗した領域の光沢を維持するコーティングの能力に直接関係します。 注 1- これらの試験方法で得られた耐擦傷性の値には絶対的な意味はありません。 これらは、現在評価されている一連のコーティングから作成されたテストパネルの相対的な性能ランキングを導き出すためにのみ使用されるべきです。 耐擦傷性の値を研究室間で見積もる場合、共通の基準を測定し、その値をその基準と比較することが重要です。 その場合でも、値は注意して使用する必要があります。 1.3 インチポンド単位で記載された値は標準とみなされます。 括弧内の値は情報提供のみを目的としています。 1.4 この規格は、その使用に関連する安全上の懸念がある場合、そのすべてに対処することを目的とするものではありません。 適切な安全衛生慣行を確立し、使用前に規制上の制限の適用可能性を判断することは、この規格のユーザーの責任です。

ASTM D6037-96 発売履歴

  • 2021 ASTM D6037-21 高光沢コーティングの耐摩耗性の標準試験方法
  • 2018 ASTM D6037-18 高光沢コーティングの耐摩耗性の標準試験方法
  • 2013 ASTM D6037-13e1 高光沢コーティングの耐摩耗性の標準試験方法
  • 2013 ASTM D6037-13 高光沢コーティングの乾燥摩耗損傷に対する耐性の標準試験方法
  • 2008 ASTM D6037-96(2008) 高光沢コーティングの耐摩耗性の標準試験方法
  • 1996 ASTM D6037-96(2002) 高光沢コーティングの耐摩耗性の標準試験方法
  • 1996 ASTM D6037-96 高光沢コーティングの耐摩耗性の標準試験方法



© 著作権 2024