ASTM D5785-95(2013)
(分析手順) 落差の一時的な変化に対する過小減衰井戸の応答により、限定された不透水性帯水層の透水性を決定するための標準試験方法 (分析手順)

規格番号
ASTM D5785-95(2013)
制定年
2013
出版団体
American Society for Testing and Materials (ASTM)
状態
に置き換えられる
ASTM D5785/D5785M-15
最新版
ASTM D5785/D5785M-20

ASTM D5785-95(2013) 発売履歴

  • 2020 ASTM D5785/D5785M-20 水頭の瞬間的な変化に対する低湿井戸の反応を使用した、限定的で漏水のない帯水層の透過率を決定するための標準的な手法 (分析手順) (スラグ試験)
  • 2015 ASTM D5785/D5785M-15 上部の一時的な変化に応じて、低減衰井戸による非越流帯水層の透過率を決定するための標準試験方法(分析手順)(微量水試験)
  • 2013 ASTM D5785-95(2013) (分析手順) 落差の一時的な変化に対する過小減衰井戸の応答により、限定された不透水性帯水層の透水性を決定するための標準試験方法 (分析手順)
  • 1995 ASTM D5785-95(2006) 頂部の瞬間的な変化に対する低減衰井戸の応答による非越流限定帯水層の透過率を決定するための標準試験方法(分析手順)(一定量の瞬間ポンピングまたは注入試験)
  • 1995 ASTM D5785-95(2000) 水頭の瞬間的な変化に対する低湿井戸の反応を使用した、限定的で漏水のない帯水層の透過率を決定するための標準的な手法 (分析手順) (スラグ試験)



© 著作権 2024