EN 60695-10-2:2014
火災危険性試験その10-2:異常加熱ボール圧力試験方法

規格番号
EN 60695-10-2:2014
制定年
2014
出版団体
European Committee for Electrotechnical Standardization(CENELEC)
最新版
EN 60695-10-2:2014
範囲
IEC 60695-10-2:2014-02(en-fr) では、異常な熱に耐える能力において、ポリマー材料および最終製品の部品の軟化温度および荷重下での加速された材料の流れを評価する方法としてボール圧力試験を指定しています。 電気技術機器、サブアセンブリ、コンポーネントに使用される材料、およびセラミックを除く固体電気絶縁材料に適用できます。 ボール圧力試験方法は、特定のエラストマー、発泡材料、および室温で柔らかくなる傾向のあるその他の材料には適していません。 。 製品委員会は、IEC 60695-10-3 などの他の方法を使用してこれらの材料を評価することが奨励されます。 この第 3 版は、2003 年に発行された IEC 60695-10-2 の第 2 版を廃止し、置き換えるものです。 これは技術的な改訂版です。 前版との主な変更点は次のとおりです。 - TC 89 が発行する基本的なガイダンス文書をユーザーに紹介する序文の追加。 - 適用範囲に IEC ガイド 104 および ISO/IEC ガイド 51 への参照を追加。 - 新しい第 3 条における関連用語と定義の追加 - 5.2: 再現性を向上させるための IECEE-CTL の提案による試験片サポートへの追加要件 - 5.3: 改善のための IECEE-CTL の提案による加熱オーブン要件の明確化再現性、 - 5.4: 光学測定機器の方法要件と一致する最小分解能の仕様、 - 最終製品プルーフ試験 (方法 A) と材料性能試験 (方法 B) の個別の方法を導入する第 6 条および第 8 条の新しい試験手順、および -他の IEC 60695 文書と一致するように、第 11 条のテスト レポートを更新しました。 この規格は、IEC ガイド 104 および ISO/IEC ガイド 51 に準拠した基本的な安全性出版物の地位を持っています。 キーワード: 異常発熱、ボール圧力試験方法、火災の危険性

EN 60695-10-2:2014 発売履歴

  • 2014 EN 60695-10-2:2014 火災危険性試験その10-2:異常加熱ボール圧力試験方法
  • 2003 EN 60695-10-2:2003 火災危険性試験パート10-2:加熱ボール異常圧力試験
火災危険性試験その10-2:異常加熱ボール圧力試験方法



© 著作権 2024